こんばんは
風の強い日でしたね
今日は朝から小豆をじゃぶじゃぶ。
ぜんざいをつくり
(おせちは作らないけどw)
コトコトと煮ている横で
ハンバーグのトマト煮込みを…
デカ鍋2つ並ぶコンロ(笑)
結構幅とってました
煮込みものにしたのは
火加減をたまに見るとして
ちょうどリビングで
資料作りをしているので
楽かなぁ〜と思ってのこと。
いよいよ本格的に
年度末へのカウントダウンが
始まります
アセスメントの予定が
ポツポツ決まり、
2月上旬はマルシェだらけ
これは思っている以上に
忙しくなりそうです
体調管理に気をつけます
少し前に
二十歳の集いなるお手紙が
息子宛に届きました
ホールは人が溢れ、
音が反響するので苦手な息子
想像通り不参加です
『会いたい人も居ないし』
という言葉には
なんとなーーく、残念
いや、違うな
諦めからのモヤっ
言葉にするには
ちょっと難しい複雑さです
自分のことを思い出しても
プチ同窓会みたいになって
こんな日じゃなきゃ
会うこともないんですけど
会う人、会う人に手ぇ振って
愉快な気分になっていたことを
ほわっと思い出しまして
息子の人生には
そういうシーンがないんだな
と思ってのモヤっであって
当の本人は
気にもしていない感じです
支援学校の中学部時代の
同級生たちには
会いたがっているので
市を跨いで
別日に集まるつもりです
と、いうことで
何の変わりもない成人の日に
せめてもの…
祝いおこわ
鯛おこわと赤飯です
初めて見ました
40%オフが最高にめでたい
いつもなら
平気で翌日に食べますが
賞味期限内に食べました
あすてるの
土曜営業日に出すぜんざいの
練習も済んだし
あとはカフェを開けるだけです
それでは皆さま
9日からのあすてるを
よろしくお願いします