" サタコミュ " の日です。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんにちはニコニコ


2023年が終わりますね。


私はあすてるにいることが


多いので


あすてるでの一年を振り返れば


まぁ…1月から…


色々と起きましたもやもや


あすてる職員から


『アノことかな?


と声が聴こえてきそうです笑い泣き


ユウタ画伯の勇退や


新規のご利用者受入、


ラテ王子の入社があった


春の季節桜


怒涛のように増した


マルシェの参加率筋肉


映画J:COM出演カチンコ左矢印とにかく拍手


あっという間に


やってきた波夏の季節やしの木


大学生の実習受入、


大人気だった『大人のかき氷🍧』


ラテ女王の勇退コーヒー


地元の方々との交流、

(絵本読み聞かせイベント等)


介護事業所や社協とのつながりおねがい


ずっと届けてくださる


沖縄サンタサンタの🎁には


毎年感謝、感謝で


その上、今年は去年よりも長く


カフェを開けたところ


最終日迄


お客様が足を運んでくださり


中には


いつも


ハンドマッサージイベントに


来られるお客様が


お一人であすてるに


来てくださったので


この繋がりに感謝していました。


しかも!


ナント!!


勇退されたユウタ画伯が


転居先で


在宅支援での利用を認められて


またまた


あすてる所属になりましたハート


こんなことって起きるのか!?


と私たちも驚きの流れでしたが


ユウタ画伯が


ご自身で役所に出向かれ、


あすてるのご利用を希望する理由を


きちんと話されたことが


大きいと思います。


何も知らなかった私たちは


ユウタ画伯にこの話を聞いてから


すぐに在宅支援用の計画を立て


転居先は郵送し、


この度認められたという流れです。


来月からまた絵の作業や


他のリモート作業が始まりますパー


新作、楽しみにしていてくださいね。




リモートと言えば








今夜、こちらを開催致しますダッシュ


初めての試みが


どんな風になるのかと


今もドキドキでございますうずまき


リスナー参加の方が多め?


と思っていたのですが


ゲスト参加の方も現れて


嬉しく思っていますラブ


一人で喋ることになりますもんね

(喋りますけどねw)




施設のサービスは


28日で終わり、


昨日は仕事納めだったので


今日からは


好みのタイムスケジュールで


過ごしたいと思います飛び出すハート




それでは本日はこのへんで。


また明日ニコニコ