立冬?! | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!


こんにちは。
やっと秋らしくなったかな、と思ったら、今日は立冬だそうです💦

季節が周回遅れでまわってる感じですね💦冬場のスキー場の心配をしたりしています。スキーしたことないですが🤣


コーヒー抽出後の粉を、コーヒーグラウンズと言うそうです。それを充分に乾燥させたものが、とんでもなくスグレモノということで、あすてるでは珈琲サシェを作り、販売を開始しました。
SDG'sの観点から、袋はご寄付頂いた未使用の不織布マスクで作りました。
ほんのりコーヒーが香るだけでなく、脱臭にも活躍します。玄関、靴箱、冷蔵庫やトイレに置いてご使用ください。



こちらは、利用者さん総出で掘ったお芋を使って作った干し芋です。今年は特に温度や湿気対策をして、2週間ほど熟成させたので、ほのかな甘味と栗のような風味の美味しい干し芋になりました。もちろん無添加。ワンちゃんネコちゃんなどペットのおやつとして販売しています🍠🐶😺



クリスマスカード制作やお正月飾りも、利用者さんが熱心に取り組んでくださり、少しずつできています。だんだん手際がよくなり、独自の工夫も加えながら作っておられる方も。
作業工程を見ていて、驚くような強味を発揮され、思わぬ発見があるのも嬉しいところです。

今週末は土曜営業日です。
お芋を使ったスイーツをご用意してお待ちしております🤗

最後に、珈琲サシェ用にお使いになっていないマスクのご寄付をお願いいたします。派手すぎて使えないー💦というような模様入り、カラフルなマスク大歓迎です。
ご協力をお願いいたします。

寒くなりますので、皆様くれぐれもご自愛ください🍀😌🍀