おはようございます
本日は健康診断を受けに
病院にいます。
見慣れた道と
逆方向から向かったら
左折するところを間違え、
戻れば良いのに進んだら
迷路のように彷徨い、
思わぬところに出てきて…
知っている道に戻ることに
高槻は
利用者の家しか覚えてないんだな
と改めて思いました
その高槻で
こちらのイベントに
参加していました
絵本のもとになった
紙芝居を読んだり、
パネル公開や絵本即売をして
プロジェクトのことを
お伝えしました。
体育館での開催だったので
広いです。
参加者を数名のグループに分け、
他のブースで体験をしつつ
読み聞かせの時間を
アナウンスしていただいたのですが
待ち時間は
パネルや写真が大活躍
みなさん、じっくりとみてくださり
読み聞かせ時間は
しっかりと聴いてくださって
質疑応答の時間には
子ども達が手をあげて質問
この流れを3回行い、
終了となりました。
お試し読み付きカードを
手に取ってくださったり
絵本を買っていただけましたし、
他のブースでの様子を見たり
主催者、運営の方々と話せて
とても有意義な時間でした。
他の障がいのことを
当事者の方々や介助者の方から
聴いていると
たくさん知らないことがあり、
予め『知っていれば』わかる
と思いました。
これからも
このプロジェクトを続けて
知らない人に知ってもらえるよう
活動していこうと思います。
こちらの投稿は
アーティストのユウタさんの
ものなのですが
ナントYahooニュースで
取り上げられました
好きなものを投稿し続けたら
このような結果が待ってるなんて
ご本人もビックリで
とても喜んでおられます
それから、それから
保存版のチラシ配布をしております、
訪問美容師さんによる
個室でのヘアカットのお知らせ
場所は
おしゃべり会&ペアトレでお馴染み、
パルフェイトのスタリィホールです。
息子が小さい時に
このサービスがあったら
絶対利用したなぁ〜
ヘアカットが凄く苦手だったのでね。
ご利用のお申込みは
直接担当者までお願いします
それではそろそろ終わります。
また明日