おはようございます
本日は
りとるまーち&あすてるがある
栄町商店街で
(わんすてっぷは川添商店街)
子どもたちが主役の
秋祭りがあります
りとるまーちの前にも
ポスターを貼っておりました
りとるまーち&あすてるは
商店街の中にあるので
ご協力できることは…と思い、
りとるまーち前の駐車場を
秋祭りの本部として
利用していただくことにしました。
本部なら
皆さん、来られますし、
何の施設かな?
と思っていた方々にも
知っていただけるし
ちょうど良い広さがあるので
使っていただければと思います
いつも考えていることですが
一般的にみて介護福祉は
障がい福祉よりも
身近だと思うんです。
日頃は意識していなくても
誰しも歳を重ねますから
自分の親や祖父母のことで
介護福祉が
自分ごとになる可能性が高まります。
でも、
障がい福祉は『誰しも』
ではないですよね。
だからと言って
事故や病によって
障がい福祉にかかわる可能性が
『誰しも』あるわけで
『無縁』ではないんだけれども
今は必要ないというような
距離感があります。
だからこそ
知っていただくきっかけは
自分から作らねばと思い、
SNSで繋げたり、
イベントに参加して
内にこもらずに
外へ、外へと顔を出していますが
地域の皆さまに
知っていただくことも
大事なことですから
これからも
できることをやっていきます
昨日の土曜営業は
動画でラテの予習をしたり
その他のドリンクの手順書を
予め広げておき、
ドリンクを作るための場所を設け、
準備万端でした
が
静かな、静かな午前中
平日かのような雰囲気に
今のうちに昼食を摂ろう
となりました
でも緊張感は漂う(笑)
そして第一号のお客様は
常連さまだったので
緊張の糸はゆるまり
第二号のお客様も常連さま(笑)
緊張の糸は切れかけ(笑)
今度こそ
第三号のお客様も常連さま
緊張の糸、消滅www
本日の土曜限定スイーツはこちら
お好みでシナモン添え
私はもちろんシナモン添え
めっちゃ美味しい
薄暗い空に
雨が降ったり
肌寒かったりでしたが
(お客様は寒くなかったそうです)
たくさん話せたので
あっという間に
ラストオーダーの時間でした。
そうそう
今年も作ります
リンゴのダッチベイビー🍎
期間限定なので
ぜひぜひご来店くださいませ
それでは
今週もよろしくお願いします