おはようございます
春らしく
気温が20度前後となりました
やっと衣替えができます
寒がりの私には
衣替えをするタイミングが
非常に難しくて
春と秋は悩むんですよね
でも
りとるまーちの横にある花壇は
春分の日に春の花を植えたので
すっかり春の装いです
あすてるの職員で
気づいてくれたのは一人
りとるまーちの職員は…ドウダロ
まぁ、ご近所さんには
『綺麗に咲いてるやん』
と話しかけていただいたので
ヨシとしました
家庭菜園をされている方なので
お花もお好きなようで
玄関を開けてお花が目に入れば
明るい気持ちに
なっていただけるかも
ハーブを植えているプランターは
伸び放題だったので
綺麗にカットをしましたが
ラベンダーの蕾が
たくさんついていたので
咲くことを期待して
グラスに挿しました
お隣りのローズマリーも
良い香りがしています
日程がひとつ決まりました
4月5日水曜日
市役所にて出店致します
パウンドケーキや
イースターにちなんだ雑貨を
販売しますので
ぜひぜひお越しくださいませ
いよいよ
3月があと1週間で終わりますね。
最後のご利用になる児童が
出て参りました。
お別れ会の予定日を聞くと
寂しくなります。
毎年、この思いは変わりませんね。
みんな元気でね
そしてまた、会えますように
そう思いながら見送ります。
今日は夕方からお別れ会です
時間まで頑張って仕事します
それでは皆さま、また明日