minna no artに行って来ました。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんばんはニコニコ


昨日は陽射しがたくさんあって


車内がとてもポカポカでした☺️


朝は保護者さんとの面談があったので

(もう事業所内相談と呼びませんパー


お話をした後、


事務仕事をしていたら


珈琲タイムになったので


Cafe BeさんにGO車車


まずは






入口でお出迎えおねがい





外の景色が見えるカウンターにもピンクハート





雑貨も一緒に販売してくださり、





絵のスタンドまで貸してくださって


お席でお客様にみていただけますが





やっぱりこの作品は力がありますハート


本当は他の方の作品も


撮りたかったのですが


今回、主催者側から


作者に撮影許可を取り忘れたガーン


とのことで撮影はできませんでしたタラー


ひと通りユウタ作品を撮ったので


着席をしまして






珈琲ゼリーセットをいただきましたおねがい


その時はまだお客様が数名だったので


主催者さんと色々話していたら


続々とお客様がご来店されたので


お忙しい雰囲気にダッシュ


先に撮影しておいて良かったですウインク


ふと壁を見上げたら







松岡修造さんのサインを発見びっくり


とても字がお上手目


『いつも本気』の文字が


輝いていました晴れ晴れ晴れ晴れ




穏やかな時間を過ごすことができて


ほっこりしましたコーヒー


そしたらナント!


わんすてっぷのOBくんが


高校を卒業されたことを


知らせてくださりましたラブラブ


とっても良い笑顔で


記念写真を撮っておられて


凄く嬉しかったですおねがい


出逢った頃は小学生だったのに


高校卒業ですもんね。


早いなぁ〜

(歳とる訳ですね)


わんすてっぷを卒業して


何年も経過したのに


こうやって知らせていただけることが


本当に嬉しいです


実は明後日


会いに来てくださるんですラブ


すっかりお母さんの背を抜いて


大きくなっていたので楽しみですルンルン


こちらの都合を聞いて下さり、


サービス後にお約束をしたので


当時のわんすてっぷの職員も


時間を合わせられました♪




長く続けることの幸せは


こういう時に感じますね。


明日からも頑張りますラブラブ