畑へ行ってきました! | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございますニコニコ


昨日は雪の予報を知っていながら


昼間の陽射しに誤魔化され(?)


実は雪雲が何処かに行ったかもOK


と勘違いしていたら


風がだんだん強くなってきたので


『あすてる』看板を下ろしたら


ガターーンと大きな音がアセアセ


ゴミ置き場のケースが倒れました…


下校中の小学生が


外れた蓋を拾ってくれて


優しさに感謝ラブ


ゴミ箱が転がったらいけないので


ブロック塀の陰に移動しました。


次に外を見たら


雪が降り始めていて


ゾゾゾっとしつつ


帰宅時にはナ、ナ、ナント!







あすてるの駐車場は真っ白びっくり


2019年から


駐車場を借りていますが


初めての景色でした雪だるま


先週畑作業が終わっていて


本当に良かったですパー


畑では








大根を抜いたり、


2畝分の玉ねぎの植え付け前準備、


杭を抜く作業や


白菜の収穫をしました照れ


思っていたよりも重労働で


農家の方々には


本当に頭が下がります。


ありがとうございます。


また次の作業内容が決まったら


お伝えしますねウインク








こちらは作業場での


雑貨製作の様子です音符


ニードルでチクチクと


何度も刺します。


誤って指を突いたら危ないので







お怪我防止のガードを指にして


安全に作業を進めていただくよう、


工夫しています。


こちらの商品が


どんな雑貨になるのかは


仕上がったころにお伝えしますねキラキラ




それでは本日はこのへんで。


最後までお読みくださり


ありがとうございましたルンルン