今年の避難訓練 と 嬉しいお知らせ | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんにちは。


日中はまだ暑い日が続いてきましたが


今週は涼しくもなってくるんだとか。

『やっとかー』と、思ってしまいます。



さて

わんすてっぷでは、『避難訓練』を設定、集団活動としての取り組みが開始しました。



移転前に?


そんな疑問もあるかと思いますが

かねてより準備していましたので、全曜日での取り組みを開始していきます。


今回の『避難訓練』は

『紙芝居形式』で、チャレンジしてみることにしました。


全てではないですが
一部を紹介すると、こんな感じの紙芝居です。





この紙芝居を使っての活動になります。




職員が順番にめくっていくのを

ちゃんと見てくれています。


そしてちゃんとセリフ?合言葉をリピートしてくれている子もいました。


土曜日に初日を迎えた今回の避難訓練ですが

子どもたちの反応を見ながら

職員とも意見を出し合いながら少しずつマイナーチェンジをしていく予定です。


よろしくお願いします。



そして、この日

土曜日としては久しぶりに『パナソニックミュージアム』へ行ってきました。


この日も天気がよく、暑かったです。

それ故に、外・屋外(公園など)のお出かけ先については

まだ躊躇してしまい、屋内のお出かけ先に決めました。







1つずつ、じっくり見る姿があったり。



映像を見る姿があったり、と
それぞれ楽しんでくれていました。


ここといえばナショナル坊や。



今回も楽しくてかわいい写真が撮れましたよ。


そしてタイトルの『嬉しいお知らせ』
についてですが

ついに!!

バードコールの材料がカリモク家具さんから届きました!



本当に

本当にありがとうございます!!


まだ材料を揃えないといけないのですが

揃えられ次第、

順次取り組んでいきますね。



ですので

今しばらく、お待ちください。



最後に

今週のおやつ


・さくさくパンダ

・ポテコ

・乳酸菌飲料




です。


今週もよろしくお願います。