おはようございます
昨日、私が住む地域は
夕方『バケツをひっくり返したような…』の言葉がピッタリ、絵に描いたような夕立が降りました…。
ただ、そのしばらく後には
と~ってもきれいな、それこそ絵に描いたような夕焼け。
『月曜日は、晴れるやろうなぁ』なんて思いながら車を走らせていました。
まだまだ残暑は厳しくなるのでしょうか?
さて、夏休みも後半に入りました。
わんすてっぷではお出かけ中心の予定を過ごしています。
おなじみの『さすてな京都』へ。
定番のところで集合写真を撮ったり
そしてこの日、少し時間的に余裕があったからか
人気だったスポットが、ここ。
このエアロバイクでは
京都の川や大文字が点灯して
ステッパーを踏み踏みすると
◯印の電車が周囲を駆け巡ります。
子どもたちが代わる代わる漕いで、踏んで。
楽しんでくれていました。
そしてこの日は
『すき家の牛丼』の日、でした。
量の加減が難しいのですが
頑張って盛り付けてもらって美味しく食べてくれました。
そして
久しぶりに『国立民族博物館』へも行ってきました!
(別の曜日でそれぞれ行きましたが、写真は混ぜて載せています)
少しの移動でしたが、汗だくになりました(笑)。
それも間近で見ることもできるので、圧倒されるものも数多くあります。
資料も点在しているので、色んなことを知る、学ぶことができます。
これはモアイ像の表と裏(横)
やっぱり子どもたちにも人気でした(笑)
子どもたちの反応もよく、
楽しんでくれていました。
そして
外出後、
ほっこり休憩中の一幕がこれ
とにかく
かわいくて面白い構図でした。
さて、
昨日のブログにもありましたが
今日から4日間、実習生が来ます。
学生の実習を受け入れるのは初、なので
こちらの段取りや、諸々。少々ドキドキしています。
何より子どもたち自身が
どんな反応を見せてくれるのか…。
ドキドキとワクワクとが、混在しています。
少しでも子どもたちの笑顔に触れて
互いにいい時間となるようにしたいと思います。
今週のおやつ
今週、わんすてっぷは
木曜日からかき氷を予定していますので
月曜日~水曜日は日替わりメニューとなっています。
今日、月曜日は駄菓子購入企画を。
明日、火曜日は
・チョコパイ
・星たべよ
・クッピーラムネ
明後日、水曜日は
・おにぎりせんべい
・たけのこの里
・ハッピーターン
と、なっています。
日替わりメニューのため、写真掲載は割愛させてくいただきます。
今週もよろしくお願いします!