こんにちは!
週末、そして今日と
急に夏らしさが戻ってきましたね。
セミが『やっと夏やでー!!』と言わんばかりに大合唱してくれ、
否応なく夏を感じさせてくれています(笑)。
先週、各支援学校では終業式を終え、
夏休みへと突入しています。
わんすてっぷでは
早速お出かけを敢行しました(笑)。
声が聞こえてきそうな感じの様子(笑)です。
そして
『京都青少年科学センター』へも行ってきました!
このしゃべるティラノサウルスにびびってしまう子もいて、その様子がとってもかわいかったです。
新しいコーナーもありましたよ。
ウィーーン、と高速モーターがフル活動で
ドローンの仕組みがわかる展示でした。
さらに!
土曜日からは『夏祭り2022』が、
スタートしました!!!
以前のブログで紹介した『ラダーゲッター』
その初お披露目となる日がやってきました!

きちんとルールを理解してくれたみたいで、
上手に、お手本のように投げてくれる子たち。
ステキです!
そして
投げるのが難しい小さい子どもたちは…
『この枠にかける(ひっかける)』ということはわかってくれたようで、
上手にかけてくれています(笑)
夏祭りイベントは他にも…
射的!
お土産釣りです!
カラフルなお土産を釣り上げ、にっこり笑顔を見せてくれていました。
コロナが増加の一途をたどっていますが…
感染症対策には十分配慮しながら
少しでも
子どもたちが夏を感じてくれ、
少しでも楽しく過ごせるようにしたいです。
最後に
今週のおやつ
わんすてっぷは夏祭りイベントウィークなので
・キャベツ太郎
・うまい棒
・しみチョココーン
・カルパス
・クッピーラムネ
・チョコ大福
です。
わんすてっぷでは、こんな感じで
100円との交換でゲットしてもらっています!
また急に暑くなってきましたね。
くれぐれもお身体、ご自愛ください。
今週もよろしくお願いします!