夏を感じる月製作と七夕の思い出 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんにちは 


今年は例年になく早くに明けた梅雨ですが


今週はその梅雨が戻ってきたかのようなスッキリしない天気が続きそうです…。


結局帳尻が合ってしまうのでしょうか…?



さて、わんすてっぷでは

7月の月製作が始まっています!




今回は夏に合わせた『風鈴』です。

完成品はこんな感じです!


『どのシールにしよっかなぁ』
と、悩み中です。

シールを貼るのは手慣れた感じです。



ペタペタペタペタ、とっても上手です!

そして、かき氷をどんな色にしようか…???


つい、大好きなアンパンマンの絵を描いてしまいました~。

そして仕上げは…?


スプラ~~~ッシュ!!!!

霧吹きで水を吹きかけると
ペンで描いたところがにじんで
とってもいい感じになるんです!


今回は水を使うものなので
すぐにお返しできないのが残念!
お手元に届くまで今しばらくお待ちください。


そして
先週は七夕があったので
七夕にちなんだ集団活動もしましたよ。

彦星から織姫へ。

天の川を超えて~
星(ボール)をたくさん届けてくれました!

さらに~。

上から落ちてくる星をキャッチ!!!

キャッチできなくても足元に星が散らばってとってもステキな感じになりました。

このように
子どもたちにその時期に合わせた内容や取り組みをできるようにしています!


今週も始まりましたね。
雨がち、ということで湿気にやられそうですが
夏休みも近づいてきているので
駆け足で準備をしつつ頑張ります!


今週のおやつ
・チョコパイ
・ポテトチップス
・動物園ゼリー


です。

今週もよろしくお願いします。