おはようございます
本日は土曜営業日でございます
限定スイーツは
白玉と抹茶ゼリー
暑さ続きなので冷んやりスイーツが
嬉しいですよね
写真を見ながら描いてくれた
利用者さんのPOP
めちゃくちゃ上手で感動しました
今月のパウンドケーキも
気に入っていただけて
嬉しい限りです
そして
今、大人気になっているのが
焼き立てスコーンです
昨日はテイクアウトで
10個お買い上げされた方も
凄く嬉しかったです
まだお召し上がりではない方、
とっても美味しいので
是非焼き立てをお楽しみください
ファンになってしまいますよ
さて、
タイトルにある『お知らせ』ですが
皆さまにお伝えしたい
ビッグニュースなんです
スノーフレークは
『事業再構築補助金』に
申請をしていました。
それって何
と思われた方は
こちらをご覧ください
中小企業庁の政策です。
スノーフレークは
皆さまもご存知の通り、
障害福祉サービスのみを
営む法人です。
ビジネスの世界では
『国からの収入にて安定している』
『定員満員のストックビジネス』
と謳われているような業種ですが
休業や休校による利用控えなど
コロナウィルスによる影響は
非常に大きく、
今後も何が起きるか分からないのは
他業種と同じです。
しかも
スノーフレークの運営が
もしも継続出来なくなったら…
ご利用してくださっている方々や
卒業されても
想い出してくださっている方々の
居場所が失くなってしまうことや
この仕事が好きだと言っている
職員に対しても
申し訳なさが大きくて
『安定収入』
と言われている業種でありながら
申請をしようと思いました。
実際は3年ごとの報酬改定があり、
決して安定収入ではないですし、
『知ってくださいプロジェクト』を
動かせるような資金も全く無く、
なんとかしたいという気持ちから
せっせと申請書類の作成をしました。
正直…ホント、正直…
めちゃくちゃ忙しかった
でも、
頑張りは認められるものですね。
やったぁ〜
ちゃんと認めて貰えた
『ぼくのことしってください』
の絵本を製作し、
販売をすることが
社会の何に影響をもたらすのか、
絵本だけでなく、
アート作品を商品化することで
生まれるものは何なのか、
今いる職員が
スキルを活かして何が出来るのか、
たくさん、たくさん、
事業計画書に盛り込みました。
だからこそ
採択されたことが
とても、とても嬉しいのです。
ケーブルテレビ放映、
テレビ放映、ラジオ放送。
色々ありましたが
ここからがスタートです
頑張ります
応援よろしくお願いします📣
プロジェクトを進める中で
役割を担うパルフェイトでは
このようなチラシを作りました。
塾生に見せたところ
ご納得のデキだったようで
お友達にスタスタを紹介するため
パンフレットを持ち帰られました。
外出同行サポートも
公共交通機関を利用した飲食コースが
本日行われます。
異性のお子様がいらっしゃると
同行できないプールや温泉も
チケット消費を複数枚にすれば
可能なご要望です。
まずはお問い合わせください
それではそろそろ準備をします
今日の様子はまた明日