おはようございます!
温かくなった、と思ったら
少し肌寒さも感じますね…。
でも
少しずつ季節が進んでいることを感じる日々です。
さて、わんすてっぷでは
4月の月製作がスタートしました。
今回は
『こいのぼり』です!
みんな材料を選んで取り組んでいます。
この手順書の元、みんな頑張って作ってくれています。
『この材料はこう貼るもの』
といった固定概念をいい意味で覆してくれる作品たち。
鱗が立って貼られていたり
カプセルみたいに貼られていたり
中にはこいのぼりの開きみたいになっていたり
子どもたちが取り組んだ分だけ
その個性が溢れ、違ったものが出来上がる…。
これがまたかわいくて。
たまらなく好きなんです。

さらに
土曜日のお出かけは…
久しぶりの屋内!
『水道記念館』へ行ってきました!!
天気は良かったのですが
公園の水はけなど(木曜日金曜日と天気が良くなかったので)を考え、ここに決めました。
お馴染みの場所なんですが
久しぶり、ということもあってか
子どもたちもどこかウキウキしているような…(と、思い込む)。
展示の仕方が若干変わっていて
新しい実験(?)コーナーも増えていました!
今週は尻上がりに気温も温かくなるんだとか。
いよいよ春も本番ですね。
今週のおやつ
○焼きおにぎり
○チョココ
○ラムネ
です。
今週もよろしくお願いします!