年内最後の土曜営業日。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございますニコニコ

昨日は窓越しに陽が射して

一日中室内にいた私でも

良いお天気だと感じられる日でした。

今日も昨日くらいの気温だそうで

曇り空ですが

ウォーキングをしたいと思います。

明日、明後日は

気温が5度程下がるようなので

服選びにはご注意を注意

  


さて、年内最後の土曜営業ですが

まずはこちらラブ








玄関扉をカラカラと開けたら

蝶々のお出迎えがありましたキラキラ



あすてるのご来店をされる方は

既にご存知かもしれませんが

ほぼ毎日、あすてるカフェで

制作活動をされている

切り絵作家の灯(あかり)さんが

ご好意で前日の閉店後に

ディスプレイしてくださった

蝶々たちなんですちょうちょ

花の模様が1羽ずつ異なる蝶々。

気に入った方には

綺麗に包材に入れられて

プレゼントをされていました音符








そして、こちらは








あすてるのロゴに

子どもたちの願いを込めて

羽ばたくイメージを

作品にしてくださり、

ナントびっくり!

額に入れて寄贈してくださりました拍手

カッターではなく

ハサミで紙を切るという

とても繊細な作品でありながら

想いのこもった翼に

圧倒される感覚ですキラキラ

是非とも皆さまに

実物をご覧になっていただきたい!!

そう願ってしまうほどの

素晴らしい作品を

カフェカウンターに飾っています。

もう暫くすると

別の場所に飾りますので

ご来店の際には

じっくりとご覧くださいませピンクハート

もしかすると

ハサミを手にした灯さんが

客席にいらっしゃるかもしれないので

気になる方は声をかけてみては

いかがでしょうかおねがい

人と人との出逢いを

大切にされている方なので

手を止めて

笑顔を見せてくださると思いますウインク




カウンターには






利用者さんと一緒に

あすてるクッキーで作った

お菓子の家も展示していますクリスマスベル

こちらも是非ご覧くださいませイエローハート




先月の土曜営業日よりも

時間がゆっくりと

流れていた一日でしたが、

SNSやタイムラインの発信を

よくご覧になった上で

ご来店されたことが伝わりました。

限定スイーツが

いつもより少なめの数ということや

座席数のご心配、

不用品の寄付や

新しい事業についてのご質問…

こんなに皆さまに

応援していただいていることが

嬉しくて

この気持ちをいただけたお返しは

信頼関係が結べる

と思っていただきながら

末永く存続する法人であること、

困っている方が歩み寄りやすい

立ち位置であること、

チームとして活動している

という姿が伝わっていることなど

思いつく様々なことが

実現可能で持続可能な存在だと

思っていただけるように

活動することだと思いました。

簡単ではないですが

出来ないことではないので

努力します。




さて!

明日からシュトーレンのお渡しが

始まります音符

お渡しを兼ねてお席のご予約も

入っておりますキラキラ

有難いですおねがい




それでは今週も

どうぞよろしくお願いしますウインク