誕生日祝いとお買い物。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございますニコニコ

一昨日は

オリンピックの開会式が

ありましたね。

開催自体、

様々な声が上がっていますが、

いつか高齢になった時、

自国での開催時に生きていたんだ

と思えるのは

貴重なことかもしれない

と思っています。




私の父は普段から

スポーツ中継を観ることが好きで

お正月の駅伝から

年末の大相撲まで

一年中何かの試合を観ています。

なので

オリンピックの開会式も

20時前からスタンバイしていました。

自国のオリンピック開催を

2度経験できた父は

連休前、






誕生日を

自宅で迎えることが出来ました拍手

プチホットケーキを重ねただけの

簡単スイーツですが

夕食後は何も食べないので

朝食として出しました誕生日ケーキ

ろうそくの炎を

ふぅーっと消した後、

とても嬉しそうに

何度も

ありがとうと言っていました。

昨年の誕生日は

病床で迎えているだけに

今年の誕生日は

一段と嬉しかったと思います。

健康って大事ですね。




家族で祝える幸せを感じながら

夕方からは

長女の誕生日を祝います。

お腹を空かしておかないとアセアセ




お腹を空かしておかねば

と言いながら

昨日は大量の備品を買いに

出かけていたのですが

お腹を空かすどころか

いつの間にか13時半を過ぎていて

足の疲れから

座りたいと思いまして

ついでにお昼休憩をとったような

感じになりました笑い泣き





             ※参考完成図



オフィスデスクや本棚、





             ※参考完成図


ソファにサイドテーブル…

車に積むのも大変でしたが、

階段で部屋まで運び入れるのは

まぁ、大変っっびっくりびっくりびっくり

恐らく

太腿部、筋肉痛なりガーン

何往復もして疲れた老体に

1番の敵は本棚!

とにかく重くて

ゼェゼェ言いながら

階段を昇りましたアセアセ

こういう時、ふと思うのは




引っ越し屋さんって大変…ハートブレイク




ってコト。

今日のところは

運び入れて終わりでしたが、

次は組み立てが待っています…。

あすてるがお休みの日に

せっせと組み立てたいと思います。

あ。

一昨年の今頃は

せっせと椅子作りをしてたような(笑)

今年は既製品ですが

組み立ての日々ですグッ




明日から5日間

あすてるに実習生が来ます。

どんな風になるか楽しみですキラキラ




それでは本日はこの辺で照れ