企画、外出と延長された緊急事態宣言 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんにちは!爆笑


梅雨の中休み、なのか

爽やかないい天気が続いていますね。ウインク


雨も降らないと困りますが

やっぱり、晴れている方がいい❗️おねがい

なんせ洗濯物がよく乾く❗️❗️ニヤリ


それだけでも幸せな気持ちになれます(笑)


さて、

先日の土曜日は~


牛丼企画をしました❗️ニヤリ


子どもたちも

自分の番が来るまで、頑張って待ってくれていました。ラブ


そして自分の番が来ると、

自分で盛り付け開始です。ニコニコ


恐る恐るする子(もちろん補助しています)もいれば

慣れている子なんかは、すっすっす~

と、盛り付けていました。照れ


何気ないことですが、これも積み重ね、なんやな~、と感じつつ


自分で盛り付けた牛丼を頬張る姿は
とってもかわいかったです❗️爆笑

※写真が少なくて申し訳ありません!

そして
天気もよかった昼からは~




『南平台中央公園』、へ行ってきました❗️ウインク

天気が良すぎて、暑いくらいでしたが、みんな楽しそうに遊んでくれていましたよ。ラブ



この公園、実はみんなで行くのは初めての公園でした…。

と、いうのも
4月25日に発令された「緊急事態宣言」。
それを受けて
各自治体も対応されたことがあります。

元々、屋内のお出かけ先は人数制限がかかっていたり、そもそも見学中止になっているところがあったのですが、
全て中止になってしまいました。

そして、
正確な基準、はわかりませんが(おそらく場所場所の大きさだと思います)
いつもお出かけの行き先となっていた
各ヵ所の車で行ける公園が、軒並み『駐車場が利用不可』となってしまったんです。
コロナ対応ということで蜜を避ける、人流を止めるため、だとは思うのですが…ショボーン
これは正直大打撃、でした…。⤵️

貴重な屋外のお出かけ先の選択肢が減ってしまいました。
加えて梅雨入り…。

土曜日は
利用時間も長く、少しでも外に出ることで気分転換にもなるので、お出かけを企画したい❗️
と強く思う日々。
それも
やっと5月末で解除になる~♪爆笑
お出かけ先の選択しも少し広がる~おねがい


と、思っていた矢先に緊急事態宣言の延長…。えーん
個人的には、かなりのショックでした…⤵️えーん

今の状況を考えると、仕方ない。
仕方ない❗️とは思うのですが…。ショボーン
ちょっとやるせない気持ちです。

ですが、そうも言ってられないので❗️

梅雨が明けるまで
緊急事態宣言が解除されるまで

少しでも安心、安全で、子どもたちが楽しく過ごせるような
そんな過ごし方を、職員みんなで考えたいと思います。

早く、マスクも気にせず
過ごせるようになってほしいなぁ。

後半は愚痴になってしまい、申し訳ありません。ショボーン

今週は天気も良さそうですし、気持ちも晴れますね。
今週も頑張りたいと思います❗️ニコニコ
よろしくお願いします。

最後に、今週のおやつです。

トッポ
カール
エントリー
です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。