こんにちは🍀
梅雨に入ったようで
毎日雨でジメジメして
蒸し暑いですね💦
そんな雨の日も
あすてるの利用者さんは
毎日休まず出勤されています😊
朝、おはようございます❗
と元気に入って、検温と消毒を
済ませて
1日の予定を自分の予定表に
貼って、着替えて
1日が始まります。
朝は[カフェ準備]と言う
作業があり
お客様に提供するハーブティを
準備したり、陳列棚に
お菓子類を並べたりします。
カフェの電気をつけて
テーブルを拭きます。
もう1人でこなしてくれています。
また制作作業では
アロマストーンの作成があります
粘土を捏ねて
一定の厚さに伸ばし型を抜きます。
抜いたら回りのバリを丁寧に
処理して2日間乾かし
もう1度回りにヤスリをかけ
アロマストーンが出来上がります。
定番の形だけでなく
好きな型を抜き、乾いてから
色を塗るパターンもあります。
1人1人の個性が出る作品に
なっています。
1つ購入して頂けるたびに
皆、大喜びです。
カフェ作業では
クッキー作りやケーキ作り
また来客時のドリンク作りなど
手順に沿って手際良く
作業をしてくれています。
お互いに得意分野があり
声を掛け合って
いい雰囲気で作業が進みます。
毎日あすてるに来るのが
楽しいと言ってくれます😊
皆が楽しく作業出きるように
私達職員も色々な作業や
企画を模索しながら
皆で一緒に楽しんで
作業出来たらと思います。
カフェには利用者さんが作った
アロマストーンやお菓子が
並んでいますので
是非手に取って頂けたら
嬉しいです。