令和3年保育士試験 前期1日目!! | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございますニコニコ

今日は保育士試験の1日目です!

受験する職員は

朝から向かっております車

一つでも多くの科目を

合格圏に入れられることを

願っています。

一年前のブログ記事には

課題のことが書かれていました。








春休みが終わったので

児童の来所時間までは

先月のアセスメント内容に沿い、

新しい課題を作り始めますニコニコ




今週のあすてるは

ご来店日を事前にお知らせくださって

お話し目的の方が多い週でした。

福祉を営む方、

これから福祉業をされる方、

就労施設をご覧になりたかった方、

インスタに載せている

フード&雑貨狙いの方など

毎日語りまくっていました(笑)




あすてるが存在することで

卒業生だけでなく、

地域の方々との交流も増え、

福祉に関わる方とのご縁も増え、

とても有難いと思っています。




そして

すっかり月替わりのケーキが

浸透しまして






今週水曜日から販売を開始した

はちみつパウンドケーキのご予約が

あちこちから入って

とても嬉しい状況ですラブ

いつもなら

私も家族でいただく用に買うのですが

すぐに売れちゃうので

まだ家族は食べてません笑い泣き

予約しなきゃ(笑)




今日は息子の誕生日なので

前々からリクエストをされていた

ナン&カレーを

テイクアウトしておウチごはんですキラキラ

コロナが気になって

外食を諦めたのですが

その分、

好きな飲み物が飲み放題ですし、

ワンコも同席できるので

まぁ、こんなのも良いかウインク

と、毎度のことですが

ポジティブでございます(笑)




そんなポジティブ生活ですが

実は月曜日から

ギックリ腰もどきになった私は

コルセット生活ですもやもや

なので

本日も朝から受診して、

そこからの事務仕事ですアセアセ

早く帰れるように

頑張りまーすチュー