12月の土曜営業日が終わりました! | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございます照れ

今週末は冷えると聞いていましたが

昨日はとっても良い天気で

陽が射すカフェの雰囲気が

明るかったですキラキラ






朝からお客様が次々と来られ、

笑顔いっぱいのフロアにおねがい







今までより

クリスマスにちなんだ雑貨が増え、

見応えのある棚になりましたクリスマスツリー

その中から

ストラップや花かごが

旅立って行きましたお願い




昨日が〆切だった

シュトーレン&ギフトセットの

ご予約もたくさんいただきまして

本当にありがとうございました流れ星








シュトーレンの実物を置き、

焼き菓子を揃えておいた棚には

GIFT珈琲が

クリスマスリボンに着替えて

華を添えています誕生日帽子

明日から金曜日まで

シュトーレンのお渡し期間と

なっておりますので

この機会に

クリスマスマス仕様のGIFT珈琲も

ご一緒にいかがでしょうかコーヒー

シュトーレンを召し上がる時に

良いお供になると思いますラブ








同じく昨日、

予約の〆切を迎えた

ギフトボックスのご注文は

こちらが想像していたよりも

反響がとても大きく、

セットに入れる

GIFT珈琲のリーフレットを

追加で送っていただきたいと

お願いしたほどなんですラブ

本当にありがとうございます!!

この大反響っぷりに

仕入先の代表さんも、

大変喜んでくださり、

快く引き受けていただけましたラブラブ

一人でも多くの方に

GIFT珈琲の取り組みを

知っていただけたらと思います本命チョコ




それと、

毎月土曜営業日に

欠かさずご来店される

小さなお客様のお話で

とても嬉しかったお話があります。

先日のブログで

SDGsについて触れましたが、

スノーフレークの取り組みについて

小さいながらも

賛同してくれていたり、

スノーフレークの職員が

資格取得に挑戦していることにも

凄いと思ってくれていたりで

大きくなったら

働き手として

スノーフレークで役に立ちたいと

思ってくれていることを

お母さんから

教えていただきましたおねがい

そんな風に思ってもらえたなんて

職員は感動すると思います。

この小さなお客様、

少し前は学校やデイに

通い辛くなっていたのですが

段々と楽しめるようになってきて

良い笑顔を

見せてくれるようになりました。

その姿に職員も力ををもらって

また次に進めていて

お互いの存在が

向上心を高められる関係になっている事が

良いなって思いました。

昨日はクリスマスツリーを挟んで

一緒に写真を撮って

思い出作りに参加させてもらえ、

ご来店プレゼントの風船で

風船バレーをしたり、

ソファで寛いでみたり、

とっても可愛いのですラブ

ベリーレアチーズも

チョコファッジも召し上がり、

どちらも

良い評価をいただけたので

翌月のスイーツ試作に

頑張る力をいただきました!!

こんな気持ちの数々は

この職だから

得られることかもしれません。




毎月、

嬉しい思いをしている土曜営業。

限定スイーツの試作する時

ご来店される方々の顔を浮かべながら

あれこれ考えています。

私たちがいただいている、

この嬉しい気持ちのお返しに

美味しいものをご提供したいと

思っています。

こんな幸せな1日を過ごせるのも

昨年の11月に

毎月の土曜営業を希望してくださった

卒業生のお母様のおかげです照れ

これからも頑張りますウインク




今日から

保育士の実習が始まりますアセアセ

私は来週からの日程ですが

お互い頑張りたいと思いますグッ




それではまた明日から

よろしくお願いしますパー

シュトーレンのお渡しで

皆様にお会いできるのを

楽しみにしています音符