科学センター! | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

みなさんこんにちは⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

本格的な冬が始まりましたね!

私の家は山手なので寒すぎてストーブを出しました(笑)


さて、土曜は「京都青少年科学センター」へ行ってきました!

ここは入った瞬間、恐竜の骨が迫力があってかっこいいです!!!

↑ピースで記念撮影✌︎('ω'✌︎ )

次は…


水槽がある所で、水槽の下がトンネルになっています。ココはちびっこたちに人気でした(´,,•ω•,,`)



テレビ顕微鏡!コレも面白かったです!
グレーのパイプがカメラになっていて、皮膚や毛など細かい所がしっかり見えて「うわぁー」と子どもたちの反応の楽しそうでした(^^)



次の写真は「磁石」。
スタッフが「手に釘が刺さった!たすけて!」と
お友達に言うと…
スタッフの手にいっぱい刺した後、1本に繋げてました(笑)




次は私がほっこりしたんですけど、

右の写真の、写真を見てください。ハンドルを回してます!
この機械は、ハンドルを回して電気を溜めて、ボタンを押すと鉄のリングがてっぺんまで上がる機械で、男の子は女の子が苦戦しているのを見て男の子が「やったろ!」というお兄ちゃんな所を見たシーンでした(*^▽^*)



最後は、「人間万華鏡」と「竜巻を作る機械」です!!!
左の写真は鏡の中の部屋に入ると、外のモニターからどんな様子か観れるようになっていて、凄いですよね!ほんとに万華鏡になってる!!!

それから右の写真は、男の子が操作して竜巻を作ってるシーンです。結構難しいみたいで最後の最後で小さい竜巻ができてました°.*\( ˆoˆ )/*.°


科学センター色々あって面白いので是非行って見てください!





今週のおやは…
☆ハッシュドポテト
☆かりんとう
☆さやえんどう



ハッシュドポテトはお好みでケチャップを♡

お楽しみに♪♪♪