こんにちは🌞
昨日の雨からカラッと晴れて見事なお休み日和ですね♪
雲もきれいでとてもいい天気です🥰
さて、表題の「もう少しだけ」についてですが、、、
「もう少しだけ(ハロウィンに浸らせてください)」です💦笑笑
もう11月に入り3日が経ったのですが、、、今日はハロウィン最終日の様子を伝えさせてください🎃✨
最終日には茨木市にある桑田公園というところへ行ってきました♬
すごく広くて大きな総合遊具もあるのですが、みんなで仲良くブランコに乗る姿がありましたのでパシャリ📸✨
ブランコベテラン組と
ブランコはもちろんだいすきなのだが誰かから押されるのは少しこわい組の写真です🤣❤️
いつもブランコは争奪戦が繰り広げられるのですが、ここの公園には4人分のブランコがあるので乗りたい時に仲良く乗れました✨
そして帰ってくるとフロアで好きな遊びの時間です。
ピタゴラスでなんと立派なお城が♡♡♡
四角の上に三角を立てたり表面に三角を貼ったりと芸術性が高いお城ですよね🥺✨
そしてそして集団活動🎃🌟!!!
最終日もしっかり『おばけから逃げて!』をしました♬
しましたが、、、
今回はなんと子どもたちからおばけ役と司会をしてくれるとのことで!!!!!!
突然「ハッハッハッハッハッハッハッ!!!」と
聞こえてきたので振り返ってみるとそこには、、、
しっかりなりきってくれていたのでそのままおばけ役に採用👻✨✨✨!
そして始まりの挨拶から始めようとすると
「お当番さん」と言う声が聞こえてきまして、、、
こちらもしっかり務めていただきました🤩✨✨!
「これから集団活動を始めます。お願いします。」
と
「これで集団活動を終わります。ありがとう。」
と
始まりと終わりの挨拶をしっかり覚えてくれており、みんなの前ではっきりと伝えてくれました😭❤️
学校でもお当番さんをしているとのことと、お家でもホワイトボードに朝の会の目次をかき、学校ごっこ?のようなことをしていたとのお話を伺っておりましたので、りとるまーちでも頼んでみますと、いつもは集団活動が苦手で「しない」と伝えてくれる写真のお友達がこの日は自身から参加してくれまして、、、
感動しました😭✨✨
(したい)に応えるだけでなく、進行役は子どもたちがしてもいいんだと学ばせて頂きました、笑
今後も様子を見ながらどんどん頼んでみようと思います😏❤️
それでは最後に素敵な笑顔でおしまいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それではまた次回をお楽しみに🎃👻✨🍂🍁