今回の試験では
私はこの科目のみ受験するのですが
過去の法律が施行された順に
並べるのが苦手です

今朝、解いていた問題で
「第一回白亜館会議の開催」
というものがありまして
今更ながら
白亜館って、何?
と思って検索をすると
世の中には同じことを考える人が
たくさんいて
ちゃんと説明してくれるんだなぁ
と感心しました。
よく理解できました。
ここで会議を行なった15年後に
児童の権利に関するジュネーブ宣言を
採択したという流れです。
その後の歴史は
下記の通りに進んでいきます。
頑張って覚えます…が、
暗記苦手です💧
カタカナ覚えないし
