水道局。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

みさなんこんにちは⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
今日は、水道局見学に行ったお話。
車に乗って、「水道局記念館」に行ってきまた!
子どもたちは、「早くいこ!」とはしゃぐ姿が(笑)
記念館へ入りまず、ムービーを観ました。
ムービーの曲が流れ始めると面白かったのか、みんな笑い出して楽しく観てました!
ムービーが終わると見学開始です((o(´∀`)o))ワクワク


見学していると、昔使っていた機械や、江戸時代の様子など再現していました。

釜戸!江戸時代の家の再現が凄かったです(*⁰▿⁰*)

昔は、水をここに入れて保存していたそうです。

台所↓
江戸時代にタイムスリップした気分になりました( ^ω^ )


↓この写真、ペットボトルが繋がっていて、何かな?と思うと!1人1日辺り使う水の量を表しているそうです(*゚▽゚*)
1日こんなたくさんのお水を使ってるんですね⸜(´⊙ω⊙`)

記念にパシャリ📸
ピースをして良い写真が撮れました✌︎('ω'✌︎ )

見学を終えると初めの入り口入ってすぐの部屋でおやつを食べました(o^^o)
暫くすると水道局の役員さんから風船を頂いて、とても嬉しそうでした(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜


今回もとても楽しい様子でした(*´꒳`*)
それではまた。
ご視聴ありがとうございました。