みさなんこんにちは⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
今日は、水道局見学に行ったお話。
車に乗って、「水道局記念館」に行ってきまた!
子どもたちは、「早くいこ!」とはしゃぐ姿が(笑)
記念館へ入りまず、ムービーを観ました。
見学していると、昔使っていた機械や、江戸時代の様子など再現していました。
江戸時代にタイムスリップした気分になりました( ^ω^ )
↓この写真、ペットボトルが繋がっていて、何かな?と思うと!1人1日辺り使う水の量を表しているそうです(*゚▽゚*)
1日こんなたくさんのお水を使ってるんですね⸜(´⊙ω⊙`)
暫くすると水道局の役員さんから風船を頂いて、とても嬉しそうでした(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
今回もとても楽しい様子でした(*´꒳`*)
それではまた。
ご視聴ありがとうございました。