こんばんは。
リプログ記事です。
いつも、
お母様方にお伝えしていることが
書かれていました。
定型発達でも
定型発達じゃなくても
子どもさん一人ひとりの「今」を
大事にしていただきたい。
その想いからの
ダメ元で利用希望を出して下さいね。
土曜参観の時は
わんすてっぷを使って下さいね。
この言葉かけなのです。
マナーや
年齢に応じた関わり方を
兄弟の差をつけずにもつことは
とても
難しいことかもしれませんが
もしも差がつくような場面になったら
きちんと理由を説明して
あなたの気持ちは分かってるからね
って伝えてみてください。
きっと
分かってくれると思います。
してもいいこと、
してはいけないこと、
そして
した方が良いこと、
しない方が良いこと、
これらは
発達に関係なく「人」として
共通ですもの。
こちらからの伝え方には
お子様それぞれに
配慮が必要ですけどね。
私たちとのお付き合いの中で
こんなお話も出来たらと思います
