”「わたしも良い、あなたも良い」多様性を認め合う社会をめざして 尼崎市公立小学校保護者向け講座” | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!



命に関わること、

怪我につながること、

相手を傷つけてしまうことなど

それらを起こさないための

規範意識は大切ですが



こうあるべき



と言って

押し付けるのは違うなぁ

と思います。

せっかく

もともとは特別なオンリーワン

という歌が流行ったのに

前へならえ

の文化は根強いですね。



普通でいてくれる方が

周りが楽だから?

などと思ってみたり。



子ども時代に

のびのびと過ごしたり、

自分のことを受け入れてもらったり

相手を受け入れるやり取りや、

悩みながら

乗り越えるチカラを備えるのは

大人になってから

生きるチカラに差がつく気がします。