ほっこり講座 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございます😃

とうとう

12月も半ばになってしまいましたタラー

この時期の学校懇談が始まると




あー、年末だなぁ




と思い始めるのです。

ところで

12月13日、

初のイベントであった

ほっこり講座が

賑わいの中、

無事に終わりました!

どれくらい賑わっていたかと言うと








爆笑大盛況爆笑

8名さまの事前申し込みで、

キャンセルなしの

8名さまのご参加でしたラブ



「あすてる」は

場所提供とスイーツの提供を担い、

申し込みの受付は

「パラソル」さんがされていたので

直接私に

参加を教えて下さった方以外は

どなたが参加されるか

当日まで知りませんでした。

するとどうでしょうキラキラ

5名の方が

現在のご利用者&卒業生の保護者さんで

ビックリしましたてへぺろ

こうやってお集まりいただいて

とても嬉しかったです音符

まずは

軽く自己紹介をされての

講座開始だったのですが

いきなり振られて

私も飛び入りご挨拶笑い泣き




ひぇ〜アセアセ

いきなりキタ〜ハートブレイク

聞いてないよぉ〜ガーン




という心の叫びタラー

いや、少々クチにも出てたかな(笑)






挨拶タイムが終わったら

ハーブティとスイーツを

召し上がりながら







いよいよ講座の始まり。

カフェスペースに

良い香りが漂っていて

とても良かったですOK




初めて提供した

紅茶のシフォンケーキは

参加者の皆さまの反響次第で

今後メニューに

加わるかもしれない

とお知らせをしていたので





「皆さんから大好評でしたよラブラブ





と感想を仰っていただいたのと

完食のお皿を見せていただいたことで

検討の余地があると思いましたグッ





あすてるの雰囲気も

皆さまから褒めていただいて

とっても嬉しかったです星





「入口の和の雰囲気からは

想像出来ないくらいお洒落ラブ





と感想をいただき、

綺麗にした甲斐があったなぁ

と思いました。

ご近所にお住まいで

初めてお会いした方から

話しかけていただいたら

ナント、

とてもよく知る保護者さんの

お友達でした爆笑

嬉しい出会いです😆





この企画を持ち込んで下さった

「パラソル」さん、

講師矢田さんのおかげさまで

「繋ぐ」目的のあすてるが

ピカッと輝けた日でした。





貴重な経験をさせていただき

本当にありがとうございました😊

今後も

何かステキな企画がありましたら

積極的に共催したいと思いますラブラブ




それでは、よい休日をニコニコ