保育士試験2日目 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんにちは😃

本日は昨日より暖かく

陽射しもあって爽やかな日曜日ニコニコ

…の中、

頭の中パンパンで会場に到着しました。




昨夜、

過去問を解いていたら

正答率4割ばかり続くので

無駄な足掻きはやめて

寝ることにしました。

そして当日は

サラッとテキストを読み、





あー、また春に受験しなきゃ〜





そんなことを思いながら着席パー

直感を信じて

スイスイとマークをした手ごたえは





もしや、いけてるかも??





2科目目次第だと思いきや、

2科目目の方が

出来た感があり…

なんだかソワソワしながら

速報が出るのを待ちました。





さあ!

速報をチェック!!





おっ!

おおっ!!





えっ!?

ええっ!!




ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ
ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ




お陰様で2科目セットで

合格ラインに認められる科目を

取ることが出来ましたチョキチョキ

これで残すところ1科目です拍手

肩の荷が下りた気分で

ひとまず来年は春受験をお休みして

秋受験に賭けるつもりです。




あー、やっとこれで

頭の中の焦りが1つ減りました。

ホッとしました。

職員からも

ポツポツ合格科目の報告が来てます音符

1つの目標に向かって

皆で取り組むのって楽しいですね。

試験が終わった者から

順に集まってお茶してます(笑)








今夜はぐっすりと寝て

明日に備えまーす星