暑いです、本当に

外に少し出ただけで
ジリジリと焼けていく感じですね

たまりません

さて、そんな暑さとは反対に
冷房を効かせて
トンテンカンテンと
前回載せた椅子の
ハイチェアバージョンです

試作なので
ナチュラルな木材の椅子ですが
上手く作れたので
次は色ぬりをしてから…
なんて思いつつ
このままでもいいかな

と、よぎる私です(笑)
何故かって

お盆休みに入っちゃうので
作る時間あるかなぁ…
という心配だけですよ

この椅子製作は
りとるまーちのロッカーや
便座の前に設置する台、
壁面の背もたれクッションなど
色々仕上げた
職人ならぬ職員の手によるもので
前回のブログに写っていた職員です。
これらを発注したら
費用がいくらあっても足りませんし、
助かりますよ、本当に。
今日は17時頃から
紅茶の試飲をして
ホットとアイスの茶葉を決めました。
飲み比べると分かる味の違い

明日は珈琲の種類を決めます

菓子製造業許可も得てますので
おいおいお茶のお供も
作っていきますが
まずはドリンクから
スタートしようと思ってますので
もしかすると
通っていただくたびに
メニューが増えているかもしれません

オープンする時には
こちらでもご報告致します

それではまた進捗をお伝えしますね

おやすみなさい🌙