本気の戦い | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんにちは恐竜くんひまわり

7月末になり、やっっっと梅雨が明けましたね!
と言いたかったのですが…
この週末は雨や雷もあるかも、と
予想されていますアセアセ
お出かけの際はお気を付けて下さい。


さてさて、タイトルを見て『なんだ』と
覗いて下さった方もいるのではないでしょうか。

そうです。今日はタイトルの通り。
数々の本気の戦いが見られた日でした‼︎


まず1戦目は…
卓球大会卓球参加者はスタッフを含めて5名!
トーナメント戦で行いましたがスタッフは
子どもたちのプロ技やスピードについていけず
最下位という結果にぐすん


続いて2戦目は…
的入れ大会ビリヤード参加者は子どもたちみんなとスタッフ一同総勢で!
子どもたちの「スタッフもやろ!」という声で
参加したスタッフたち。
子どもたちには『負けられない』と挑むも
みんな負けてしまいましたガーン
でも、的にある数字を計算してくれるお友達や
ボール渡しやボール拾いのお手伝いを
してくれるお友達、盛大に応援してくれる
お友達がいてみんなで協力する姿を見られて
スタッフは嬉しかったです虹

そしてそんな中
1番に輝いたのは下の写真のお友達!
なんと   180点を取りました拍手
おめでとう‼︎


それから3戦目…
トランプでスピード勝負トランプハートトランプスペード
あと少しで勝てそうというところで負けてしまうのがこのゲーム。
悔しい!勝てそう!次こそは!と
何度も勝負に挑む姿が見られた上の写真の
お友達は、普段上着を着ているのですが
この戦いでは熱くなりすぎて初めて
上着を脱いでいましたTシャツ晴れ


牛しっぽそれでは次回もお楽しみにー牛あたま