
10月に入り、少しずつ肌寒くなってきました

夜は長袖で歩いてる人も増えてきましたが、まだ日中は蒸し暑く感じる日もありますね💦
さて
今週からりとるまーちはハロウィンに向けた工作を活動の中に取り入れています


のり等をつかって作っているのですが、手につかないように、割り箸などをつかってうまく塗りつけている児童や、がばっ!と指でのりを取りぬっている児童など、やり方はそれぞれ…
どれも上手に作ってくれています

また完成したらどんどんアップしていきますね

ハロウィンとはまた違いますが、最近みて驚いたのがこれ!

すごい立派な折り鶴

りとるまーちにきてくれている児童が折ってくれました

手先が器用だったり、みんな得意な事が色々あっていつも驚くことも多いです

それでは、今日はここまで

読んでいただき、ありがとうございました
