ある土曜日。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

5月もあと数日。

いよいよ6月。

梅雨の季節。そして早や今年も半年です。

スタッフは時の早さにただただ驚愕ですが、
デイのお友達はそんな『早さ』に負けず劣らずの成長力。
身長が急激に延びたお友達。
体に芯が入って、がっちり逞しくなってきたお友達。
はたまた、落ち着きが出てきてしっかりしてきたお友達。

そう思うと『時間』は児童、お友達の為にあるのでは?
と、思えなくもないような気になって来たりします。



と、それはさておき、とある土曜日。
みんなで、ちょっと遠出をしました。
行き先は京都府八幡市にある『こども動物園』です。

少し遠出ということもあって、
お昼はみんな行き先途中のレストランでお食事をしました。


なにやらメニューを覗き込んで、、、。


{0C8387FF-7BCD-4101-8E1C-DDE113990606:01}

{47A85D52-DA25-4C6E-9544-AE982AB53EAF:01}


マジマジ眺めて楽しんでみたり、

{3C0F71E7-43C5-4F4F-83BE-63388626CEA3:01}


ご馳走が来ると、
嬉しそうな満面の笑顔。


{34AAE5E0-C9C1-46A6-B669-51CE6E07A7B8:01}

{10B1C156-BA9F-47AC-A4EE-B0403707BF18:01}


いただきますの号令と同時に、
戦闘開始❗️

お腹一杯、満足、満足です。



そしていよいよ、

{B087C435-9F14-4518-B4D8-052F2CF6D00E:01}


「こども動物園」。

まずは
{B7241E90-BC41-4ADC-9A46-6894785ED178:01}

{6042524F-A948-4662-A7FC-5D4DD3E6B7E9:01}


九官鳥がお出迎え。

沢山おしゃべりしましたよ。

{FF7D4CD0-3536-4710-BBD0-5CFEE3D74FC2:01}

{1D51AE00-E349-4DBA-8D01-855596EA0D66:01}

{F8C4541E-4771-4B97-BD23-011AC978F934:01}


そして、
クジャクや、モルモット、色々動物とお話しです。

ついには、

{065EB3D4-B995-4E31-9725-67BE1A286921:01}


たまごを発見❗️

職員も一緒ななって、
ワイワイガヤガヤでした^^;


お腹一杯、
楽しみ一杯。
満喫の一日でした。また行こうねっ❗️