白髪染めをやめて5年目の

アラフォーです



自分の白髪の量にあわせて

あれこれ工夫しまして

今はヘアカラー系のもので染めてもらっています

なのでだんだん色は抜けてきます

だけども色が抜けても白髪が周りに馴染むように

やってくれているみたいです



白髪染めではないので

だんだん色が抜けてくるのですが

白髪は黄ばんで見えるみたいです

そして染めていた髪は

オレンジ寄りに色が抜けます


その白髪達にほんのり色が入っていれば

天然のハイライトもどきが出来上がります



以前は

理容師さん(多分)に

ムラサキシャンプー

勧められて使っていたのですが



最近はたくさんの色のシャンプーが 

売っていて選べるんです


なので

この度は

ピンクシャンプーを買いました!




 

 

 


 


 

使ってなかった時の色落ちと

使っている時の色落ち具合とは

比較できないのですが


なんとなく使っている方が

乱れ方が少ないような気がしています


カラートリートメントのほうが染まりやすそうに

思いますが

今はシャンプーの気分です




ムラサキシャンプーの時は

指がうっすらムラサキになっていましたが


ピンクシャンプーだと

うっすら爪周囲がピンクに染まったとしても

ほとんど気になりません

むしろピンクに色が入って

可愛いのでは?

ムラサキほどピンクって目立たないです


カラートリートメントのピンク系を

素手で触っていても全く気にならないのでは?


と思います


手が染まっても気にならない点は

ピンクシャンプーの良いところかもしれません




この度はピンクシャンプーを続けていきます


一時期他メーカーのシルバーを試しましたが

指も染まらなければ

髪も染まった気がせず

泡立ちもイマイチだったので

こっちのシャンプーに戻しました



また白髪について

時々語ります