体調管理のため

コツコツと筋トレとか色々して

4年目のアラフォーです


 



少し前に2年おきに受けている

人間ドックを受けてきました。


会計をして帰るのかと思ったら

体力測定をしてくれるというのです。


追加料金がかからずに出来るというので

やってきました。



朝から薬を飲むための少量の水しか飲まず

胃カメラでオエオエした後に

昼ご飯を食べもせず

挑む元気のあったアラフォーです笑い泣き






測定項目は4つ


まずは

1自転車をこぐ

メトロノームのようなテンポに合わせて

ペダルを漕ぎます

3段階に強くこぐ必要あり

また耳にセンサーを何やらつけられ


負荷をかけた状態で

酸素の消費がどのくらいかを見るものらしいです。



2腹筋

30秒間で19回だった。

もう少し本気を出せば良かったかな

若い頃は1秒1回くらいでやってたけども

息を切らす感じでやるのを

アラフォーなのに恥じらってしまって

本気を出せなかったよ



3前屈

正直事前にストレッチしとけば良かったと思った

もっと出来たのにと思った



4握力測定

右手38Kg

左手29Kg


右腕を肉離れしてから

やっと最近力を込められるようになったと思いましたが

肉離れ前の右手握力が40Kgだったので

まだ回復していないなと思いました。





この結果


なんと!

わたくしアラフォー!

全項目で

『20代の体力』

との判定でした👏👏👏


体脂肪率は26%という結果だった。

4年前は33%です。



振り返ると

4年前

簡単なロコモテストが出来ず

首と肩を持ち上げるだけという

腹筋と言うにはそれに見えない

筋トレからはじめて

走ったり

徒歩通勤したり

自転車通勤したり

いろいろした結果


無事に

それなりに体力が回復したことを

証明されました✨✨✨



あー

頑張ったねぇ

自分!




そんな事があったんですよ




照れ照れ照れ



そしてね

アラフォー

一応ナースなので

インフルエンザワクチンは毎年打ってます


ちなみに感染したことはありませんでした。



しかし、周りから聞いていた

小学生に子がなるともらってきて

感染すると!



あり得ると思っていたら




もれなく子が始まりで

家族全員で感染しましたね



少しは食べてましたけど

高熱で寝ていた翌朝体重を量ったら

1.2kgも減ってまして


その数値が

4年前に

たてた目標数値でしたよ!


驚きました


まさか

インフルエンザが

きっかけに目標を迎えるとは。。


想定外


体調不良からのものなので

一時的なもので

また調子が戻ると

体重も戻るんですけどね





記念に

スクリーンショットしましたー


過去7日間の変化が−2.2Kg
相変わらず
アラフォーは短期間で増えたり減ったりします。




極端な下がり方





すごい4年分!


おそらく今後も数値は
行ったり来たりするのだと思うのです


いったん体調が戻ったら
体重も戻るはずですが

目標をクリアしたあとは
安定して
56Kg台を維持できるように
したいなと思います。