今月卒園式があります。
着物を着る予定です。


同居人はよく
身体のサイズが変わる人です


アラフォーも人のことが言えない
就職して激痩せし
結婚して太り
悪阻はなかったが痩せた妊娠初期
食欲がないまま出産するが
体重は増える
産後体重は戻ったはずが
コロナ禍で体重増加
筋力低下を取り戻し現在減量継続中

なんだかんだ体型が
伸びたり縮んだり。。。
そんなこんなで
着物は体重の変化に
融通が効くので
安心なのです!


なのですが、
引っ越しに向けて
繁忙期を避けて荷物を既に送ったのです
なので
1ヶ月半も
ミニマリストな生活です

卒園式に着る着物類は
残してあるのですが
小物類で
なにか忘れている気がしてなりません

早く一度着てみなければと思うのですが

なかなか
忙しく
部屋の湿気もすごいし

ものを眺めるだけ

そして思った

羽織紐を残すのを忘れたことに!
アラフォーの住む街は
まだ寒く桜もまだまだ咲きません
羽織は必要



なにか代用品を
と思って
ネット検索
頼りになるのは百均よね〜

そう思ったら
さすが百均!

代用品がありましたよ!


それは


マスク
バンド!

カバンに入れたて持ち帰ったら一部ちぎれてた


リボンタイプ
ファータイプなどありましたが
羽織の色に合う物をと
パールのついたものにしました
(ついでを繰り返し3店舗見て選びました)


ひとまず外れたところをつなぎ直し
眺めているうちに
この指輪みたいなパーツいらないなと
外して組み直す

うん!このほうが帯を傷つけなさそうです
長さもこのくらいがいいかも

ブレスレットに似てますけど
このマスクバンドは
両端がナスカンなのがよいのです
乳に付けるには
ナスカンが便利です

まだ忘れてるものないかなぁ
もうないと思うのだけど

無事良い天気で卒園式が終わりますように