私の家族を説明しつつ
愚痴を。。。
すぐ怒るタイプです
ちょっと変わった神経質な人です
けど
ギャンブルはしないし
仕事の後はすぐ帰ってくるし
欲しいものは買って良いよと言ってくれます
(生活費の残金を考えずにただ言うだけですけど。。)
タバコも吸わない(結婚時にやめてくれた)
その②4歳
現在赤ちゃんとお姉さんの狭間を
行ったり来たり
基本的にはお利口
だけどそこは4歳手強い
現在反抗期
2歳のイヤイヤ期は
言葉が早かったので
母は困りませんでした
体重もその頃はまだ軽かったので
やろうとすれば
強制連行も出来ました
しかし
4歳なのに
既に20㎏以上ありまして
太ってはないのですが
身長もあり
小学生に間違えられることも多い人で
そんな4歳を
時々泣きわめいて
会話不能になるので
強制連行しますと
アラフォーは体にこたえるわけで。。
視線も痛い
誰に似たのか
年齢がそうさせるのか
とにかく
2人とも怒りっぽい
すぐ怒る
そんなに怒って疲れないのか!!!
私は思う!
怒っても
問題は解決しないし
疲れるだけ
怒りたい内容は
ちゃんとなにがイヤなのか
どうして欲しいのか
伝える方が良いと
それに、
怒っている人は
困っている人でしょ?
そう思うから
怒らずに何を解決したら良いか
考えるのを手伝いますよ
だけどさ
2人から
そんなことで怒るの?
怒りの矛先私じゃないよね??
って怒りを向けられるわけ
超めんどくさい
休みの日に限って
そんなんだから
疲れるんだから
勘弁してくれよ
怒りの矛先って
ざっくり3つあるよね
例えば
『あーイライラする』と
思ったとして
①天気が悪いし、寒いしな。
花粉も飛んでるしっ
みたいなやつは
→誰も悪くない
②そういえば昨日よく眠れなかったしな、
生理前か、
頭が痛いからか
みたいなのは
→自分に原因がある
③あいつがうるさいからだ
あいつの息が臭いからだ
なんでそんなところにいるんだよ
こういうやつ嫌い(※個人的感想)
→人のせいにする
③番は自分のためにもならないし
相手にも悪影響
心の弱い自分を
ひけらかして恥ずかしくないのか
とまで思ってしまう
③番で怒ること
全てを否定するつもりはないよ
自分を守るために必要なことだってある
だけどさ
そればっかりだと
心の病になります
我が家の2人はコレ
周りにいる人も疲れる
なんでも
自分のせいにするのは
良くないけれど
①と②が、
健康的で良いと思うよ
同居人に聞こえるように
一生懸命
4歳に説明してる
果たして
効果はいつ頃でるのか
