タイトルの通りですが、

我が家の同居人に
何度も何度も
やめて欲しくて頼んでいること
があります

注:トイレ系下ネタ連発します






1、トイレを流すときに
トイレの蓋を閉めて欲しい

なぜなら
流すときに細菌が飛び散るから!
臭いと汚れの元!

あなたがノロウイルスに感染していたら
あっという間に一家全滅よ!

そして
なんだか悪い運気がダダモレするらしいじゃないのよ

悪いとわかっていることは
しないで欲しい!


何度も何度も結婚してから伝えてますが
もう10年近くなりますのに
改善せず


しかし愛する娘が
『お父さん!トイレ行ったら蓋閉めてムキー
ってしかってて
少し気が変わってきたらしい
時々閉まってる
時々閉めただけで流すの忘れてるけどガーン




2、踏ん張る時にスマホをもって
長々とトイレにいないで欲しい

だってね
朝長いからね
私も4歳も
朝の入りたいタイミングで行けないのよ!

この間なんて
やや便秘がちな
4歳がせっかくもよおしたと言うのに
占領している人がいるから
4歳には
小さなタライに
新聞紙とティッシュを敷いて
簡易便所を作ったわよっ
※我が子は和式便所に慣らしてあるから
ちゃんとできました

そういうトラブルになるんですよ


いつだかも
お父さん占領してるからって
4歳が気を使ってしまって
部屋のすみでパンツに踏ん張ってたわよ
※パンツを洗うのは私

頼むからやめて欲しい


そして、新聞とか本とかトイレで読みながら
長くトイレにいるのは
トイレの陰の気をもらっちゃうとか言うじゃない

それにトイレしながら
さわってるスマホが汚染する
やっぱり
同居人がノロウイルスに感染してたら
速攻一家全滅だ

そしてスマホをトイレに落としたら壊れるよ
良いことが全くない!

この間なんて
4歳がYouTube見ながらスマホをトイレに持っていこうとするんだもの
『父さんの真似しちゃダメ、良い習慣ではありません』
と伝えました

全く良いことがない!



そう思っていたら

リブログの記事下矢印下矢印下矢印


トイレに新聞や本を持ち込むのはよくないし
娘に嫌われると書いてあるじゃないか!

これは
伝えたら何か変わるかもしれないと
同居人に伝えました

記事がよみたいと言うので
共有してやりました


やめてくれるきっかけになりますように