

という間に帰国してから2週間が経ちます

なんなんだ、この湿気

乾燥はげしいパリに戻りたい‥雨の日だってサラっとしているパリ‥
汗をかいてもすぐ乾くパリ‥
みんなに買ってきたおみやげ、土曜日に早速配ろうと張り切って開けたら、まさかの個包装してないヤツだった

みんなに包み紙にくるんで配ることに

でも喜んでくれてよかった

そして木曜日、フランス語のレッスンに、先生のお母さんが参加してくれました

フランスから3週間、日本に滞在中だそうで、レッスンに行ったら先生はいなくて、外国人が2人座っていました。
会話を聞いているとフランス語

話しかけてみたらお母さんでした

パリから戻って日本の日常に戻っているなか、またフランス語で会話ができてすごく楽しかったです

わからない言葉を丁寧に教えてくれて、いろんなお話ができました。
お別れが寂しすぎて涙が出そうだった

フランス語のレッスンに通ってはいるけど、先生はフランス人、日本語上手、検定の勉強もするので、フランス語だけで会話をするのってなかなかない。
パリに行くと、日本語話すのも聞くのも日本人と話すときだけ(独り言も
)。

聞こえるのはフランス語だけだから耳が慣れてくるんだけど、日本に帰ってくると一気に戻っちゃう

それでもコツコツ頑張るしかないけど

コツコツ頑張るはもちろんバレエもね

みんなコツコツ頑張ってます

できなくてもいいから、用意をきちんとして、用意をしたなら迷わず「ドン
」しなさい。っていつも言います。

ドンしてから、反省点を改善すること。
ドンしなければなにもわからない。
バレエだけじゃなく、なんでもそうだね

1回しかない人生だから、子供も大人も用意して、ドン
するの、大切にしてほしいなと思います


用意しないでドンするのは危なすぎだからダメです

湿気吹き飛ばしてがんばるぞー

この前珍しい虹を見たから今日はそのお写真
