エスポワールクラス Paris研修最終日 | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

みなさん、帰国いたしました富士山日本国旗飛行機

ただいまぁー爆笑


最終日は午前中のレッスンだったので、前の夜からスーツケースのパッケージをして、メトロで最後のレッスンへ。

先生と写真を撮ってもらって、レッスンの様子も撮影していいよと許可をいただき、私はレッスン受けながらカメラマンをして大忙しでした煽り

みんなはレッスンすべてが楽しかったようで、これで終わりなんてやだ悲しいと言うほど充実したようですキラキラ

先生からも一緒にレッスンを受けていたフランス人の方たちからも、みんなアンシェヌマンは1回で覚えるし、基礎に丁寧、音楽をしっかり聞いて動けて本当に素晴らしい!!と褒められっぱなしでした照れ

日本から来たバレエっ子たちを温かく受け入れてくれる人ばかりで幸せでしたラブラブ

レッスン後、ホテルでシャワーを浴びてからチェックアウト。

近くのパン屋さんのカフェでランチしました。


サーモンのクリームソースとカリフラワーのグラタンナイフとフォーク
とってもおいしかったね目がハート
食後に空港へ送ってもらってリンダさんとお別れぐすん
リンダさんにも本当に良くしてもらいましたハート
みんなリンダさんラブラブラブだそうです笑
空港で最後の買い物も楽しんで、13時間のフライトで帰国しました。
ちなみにパリは私たちが空港についた途端に雨でしたびっくりやっぱりもってるなぁ真顔

まずは全員、病気やケガ、トラブルもなく無事に帰ってこれてよかったです魂が抜ける
そして今回8人連れていきましたが、それぞれ個性もバラバラで年齢も違いましたが、なんだかんだやっぱり仲が良くて5泊の共同生活も楽しんでいました。
自炊や洗濯、買い物なども私は一切ノータッチでしたが、ちゃんとやれた様子。
パリの街をディアナロゴのウィンブレやパーカーで歩く姿は笑いましたニヤニヤ
日本とは全く違う世界を経験し、日本に戻ってなにを感じ、なにを考えるかな?
私は帰国してまずは、日本の照明器具は眩しすぎる真顔と思いましたが‥
便利なコンビニも、夜中でも煌々と明るい照明も、日本ならでは。
それがいままでは当たり前だと思っていたこと、なければ困る!じゃなくて、無きゃ無いでもいいんだな。って思うことも多かったね。
些細なことでも気がつけるだけで価値観も変わるんだなぁ。
そういうの、大事にしてほしい。
まぁ、ゆっくり時間をかけて思い出から学んでくれたらいいです照れ
ご両親、家族のみんなにもしっかり感謝しましょうね花束ありがとうございましたお願い
さぁ、月曜日から通常に戻ります!
お留守番ちゃんたち、お姉さんたちはすべてやりきってきましたよ指差し
おみやげ楽しみに、来週会おうね飛び出すハート
みんなの元気なお顔を早くみたいですクローバー
ブログ、たくさん読んでくれてありがとうございました悲しい
なんと、アメブロの#クラシックバレエで、
公式ハッシュタグ記事第1位になってましたポーンポーン

私が1番ビックリ絶望