パリ日記⑥ | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

あのぅ真顔

空港でブログ書きますって言ってたけど、全然時間なくて‥‥帰国しました真顔ハッ

今品川で、ここから新幹線なので、とりあえず最終日の様子を新幹線で書きますわ新幹線ダッシュ


さて、思い出してと大あくび

まず木曜日の朝、最後の朝ご飯を作って食べてから、スーツケースをパッケージして、お部屋のお掃除。食器やフライパンをキレイに洗って、ゴミも捨てて、お風呂や洗面所も拭いて、立つ鳥跡を濁さずオカメインコ

荷物を置いたまま9:30~のレッスンへ。

最後のレッスンは、バーからFrédérickが手にキスしたり涙を流すゼスチャーしたりと別れを惜しんでくれました笑

ケガもなく、無事に全クラス受けきって、ホテルへ戻り、シャワーを浴びてから、リンダさんとがたさんがお迎えに来てくれました車

メダイ教会にお祈りと今回の報告をしに行ってきました。


やっぱり美しいキラキラ
毎朝マリア様にお祈りしているので、やっと教会に来れて本当にうれしかったです。
お祈りのあとは、メダイ教会の横にあるボンマルシェという老舗百貨店へ。
写真載せきれないくらいとったけど、ちょっとだけ。
バターのコーナー。日本でも有名なエシレ大量驚き
これはなんでしょう??買っちゃおうか迷ったけど我慢しました。キャビアキラキラキラキラ
初夏のお野菜がいっぱい!しかも質が違う!!
この棚、入りきらなかったけど、全部コンフィチュール(ジャムぽってり苺)選べるかぁーいアセアセ
高級百貨店はみるだけでもステキでした!

そしてついにエッフェル塔がみえるトロカデロ広場へ。

やっぱりエッフェル塔はオーラがありますわ。
ちょこっと外壁ペンキ塗りしていてポコっとなってますが魂が抜ける
曇りだったのがちょっと残念。
でも充分満喫しました乙女のトキメキ乙女のトキメキ
はい、パリ悔いなし真顔真顔

空港でマイルがアップグレード分あるか確認してもらったらギリギリ足りたので、帰りはビジネスクラスで帰ってきました飛行機


フルフラットで寝れるのは本当にありがたい昇天
朝レッスンしてからだからほとんど寝てきましたzzzでもね、ビジネスクラスはお食事もいいんだけど、エニタイムミールって、いつでも頼めば持ってきてくれるお食事があるの。
コロナ前は「フォアグラ丼」てすごいやつもあったんだけど、今回私はカレーを頼みましたカレー
エコノミーはコップがプラスチックだけど、ビジネスはグラス。
シャンパンが頼めたり、さすが高いだけの特典はあるのです。
なにより14時間のフライトを横になって足伸ばせる贅沢は払うだけの価値。
エアウィーヴのマットレスも使えます不安不安
マイル足りてよかったキラキラキラキラ
きっと頑張ったご褒美です笑

と、めちゃくちゃ慌ただしくパリ最終日を終えて、無事に帰国しました。
体も元気です物申す
明日から通常クラスが始まります指差し
みんな、1週間のお休みをありがとうお願い
自由奔放な先生ですが、みんなに背中見せて生きていけるように、今回もやりきってきたからね。
最高の作品作り上げて行きましょう炎炎

で、パリ行きの経緯とまとめは、もっとじっくり書きたいので次回にしますショボーン
それに静岡ついちゃったもん富士山

ただいまー物申す物申す物申す物申す