まだ間に合います!新規入会♡ | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

あっという間に桜が散ってしまいました悲しい
でも藤枝市は次は藤の花が満開になりますよ乙女のトキメキ
小学生、中学生、高校生が入学式を迎えて、みんなそれぞれの新しい年に入りました拍手
ここからしばらくは、新しい環境に慣れるまで少し大変かもしれませんが、ディアナっ子ならきっと大丈夫と信じて見守ろうと思いますニコニコ

そういえばこの前、ある公務員職の方に
「このスタジオの子は絶対に逞しいししっかりしてるから、ぜひ就職してほしいキラキラ
と言われました笑
人間力、これからの時代に必要ですね真顔
バレエを通じてみんなに素敵な人生を歩んでいってもらいたいという思いも常に持ってますラブラブ

新年度も始まり、生活のリズム作りがあると思いますが、少し慣れてきたくらいで習い事を考えようかな?と思うご家庭もあるかと思います。
4月中に体験レッスンのご予約をいただきましたら、5月も実施いたします指差し
注意土曜日クラスは定員になり次第締切となります。
残りわずかですのでお早めをお勧めします!

小学生の初めてのバレエ、プルミエール・プティクラスは新1年生から4年生くらいまでのクラスです。
現在、水曜日16:30~17:30のクラスは人数が少ないため、じっくりとレッスンできてお勧めです流れ星

もちろん大人のリフレッシュバレエ、経験者のための本格クラスもまだまだ募集中です飛び出すハート

私自身もレベルアップを目指してコツコツ頑張ってます真顔(レベルアップというか、現状維持というか‥絶望)
最近は子供たちにポワントのピルエット2回転を正しく回る練習をしているので、自分も。
週3回、1人でバーからアップをして、ポワントでピルエットバレエバレエ
火曜日はクラスの前に、金曜日は大人クラスの前に、日曜日はゆっくりと。

金曜日、自分の練習の動画をとってチェックしていて、
一体何回練習してるのか?と数えてみたら‥
1回の練習でなんと40回ポーンピリピリ
自分が出来ても、どうやったらうまくいくか、なにを気をつけたらどこがどう変わったか、バーレッスンでも自分の体を使って実践➡️実感したことを、子供たちの指導にいかしています。
練習の最後はトランポリンで体幹トレーニング。
2分ずつポーズを変えて5セット。10分間跳び続けます魂が抜ける
基礎体力も大切物申す

この間、手相をみてもらったら、手相師さんがビックリしてました不安不安
「ものすごい体力と生命力が出てる!!見た目はこんなに華奢なのに‥こんな生命線なかなかないです不安」と言われましたチーン
しかも両手にあるらしいニヤニヤ

うすうす気づいてました。
人より体力あることUMAくん
だからなんでもやっちゃう看板持ちスター
パワー有り余ってるからお任せあれ物申す物申す

体験レッスンのご予約はスタジオホームページからメールフォームでお願いします指差し