かわいこちゃん☆ | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

暑い日が一転、急にヒンヤリの雨が続くようになって、体調を崩しやすい時期ですねショボーン
リトルちゃんも発表会練習に入りましたルンルン
小さい体と頭で、一生懸命振付を覚えてます照れ
週1回のレッスン、1週間たって、
「先週やった踊り、覚えてる?」と聞くと、
「うん!!
そして本当に覚えているからビックリガーン
水曜日クラスも、土曜日クラスも、2回で振付ほぼ終わりですキラキラ
「え~っと、次なんだっけ?」って、思い出して動く姿がかわいこちゃんハート

初級クラスは、発表会練習の前に、バーアテール、バーレッスンをします。
今日は脚の筋肉の名前を教えました。
「足の裏は足底筋、腿の内側は内転筋、外側は大腿筋、お尻は大臀筋…等々」
声に出して言わせたら、中国語講座みたくなりました笑
「ナイ・テン・キン!」てねウインク

レッスン後に、みんな筋肉の場所と名前をノートに書いていましたが、「せんせい…ここんとこは、何筋だっけ?」と聞きに来る。
「思い出してごらん」というと、
「う~ん…ダイテイキン?」
なんのバイキンかいチーン!?
オリジナルの筋肉をつくるのやめたまえ…アセアセ
と、こちらもかわいこちゃんハート

Aクラスも、レッスン中はいっちょまえな顔して必死だけど、レッスン終わると年相応に戻ります照れ
トゥシューズデビューの5年生は、最近私に変なキャラクターを教えてくれますタラー
「先生、これはなんでしょう?」って聞くんだけど、さっぱりわからん。
モコモコの黄色いやつ。
「トンカツです!」
「は…?トンカツ滝汗?」目があるじゃん…
レッスン中は私も厳しいからそんな話する雰囲気ゼロだけど、レッスンが終わるとまだまだかわいいチビっ子UMAくん
がんばる姿も、ホッとした時も、同じくらいかわいこちゃんハート

Avanceのお姉さん達も、バーレッスンで基礎にしっかり立ち返ってから、発表会練習。
お互いが仲間であり、気になるライバルであり、しかも、それぞれに自分のアイデンティティーが確立されてきている年齢。
だんだんと、かわいこちゃんなことは言わなくなってきてるけど、私はずっと小さいときからみてきてるから、もう、存在がかわいこちゃんですハート

小さいリトルクラスから、私より大きくなったAvanceクラスまで、ノンストップの7時間。
各クラス、それぞれのかわいこちゃんと過ごし、みんなが帰ったスタジオで、鏡を見ると…
かわいこちゃんとはほど遠い疲れ果てた自分がタラー
ガックシチーンチーン
かわいこちゃんに見習わなきゃ真顔