PARIS日記⑫ | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

今日は日曜日で、レッスンは11時から1クラスだけでした。
バカンスでいなかったお友達がバカンスを楽しんで帰ってきたので再会を喜びましたウインク
私は彼女の踊りも人間性も大好きで、ひそかに憧れの女性なのですラブ
表現豊かで、チャレンジ精神もあって、真面目なのに、朗らかで、誰にでも明るく優しい。だから彼女はみんなの人気者キラキラ
まだフランス語も辿々しいときから親切に話しかけてくれた大切な人。
他にもたくさんの親切なバレエ仲間がいます爆  笑
元ドイツのプロバレリーナだったお友達、(大先輩ですが…)は、寡黙な人で、バーからキッチリとポジションを確認して動きます。
彼女に気に入ってもらえたのは、私も基礎をきちんとやろうとしているからだって。日本人の体には限度があるけどアセアセ
みんなには怖れられてるようですが笑、とっても優しい人ですピンクハート
たくさんのいい人もいれば、いぢわるももちろんいてチーン
にらまれたり、コソコソこっちみて話してたり、挨拶しても無視されたり、レッスン中にわざとぶつかってくる人もいたな。
か弱い女の子なら泣いちゃうでしょうえーん
でも私はか弱くない。みんなご存じねショボーン
にらまれたら笑って返す。
悪口言われても聞こえなーい照れフランス語の悪口なんてわかるわけないし笑
挨拶無視されても、耳が遠いんだか?と心配するし。
ぶつかってこられたときは、ビックリしすぎて笑いました爆  笑

どこの世界にも優しい人も意地悪な人もいる。
意地悪な人なんて取り合ってられないから(私はそんなに暇じゃない)お気の毒に…と思うだけで、自分は優しい人になりたいとつくづく思います。
あ、誰ですか!先生、優しくないと思った人プンプン
愛情のない相手には叱りませんよ、私はそんなに暇じゃない笑
愛してるからダメなときはダメームキーと言うんですラブラブ
日本は狭くて視野が限られるし、言葉が通じるということは、ごまかしや嘘やインチキを隠せてしまうのだよね。
私がいつも子ども達に言っている、「上辺だけの人間になるな」っていうのは、どれだけ自分の真の部分に向き合って生きていくかで、人生って変わると思うから。
ダメなところがあればあるほど、魅力的になれるチャンスなんだよね。
真の部分がステキなら、どんな状況でもきっと好いてくれる人はいます。
私の経験上、まちがいないアップ
滞在も終盤で人生を語ってる場合じゃないねショボーン
あと3日、レッスン3本。
日本に帰ったらすぐに発表会にむけてスタートですグッ
リトルちゃんはまだ発表会練習は入りませんので体験レッスン受け付けてますヒヨコ

http://www.balletdbs.com

今日の写真は、今回行ったんじゃないけど以前撮ったものでいいにして滝汗だってどこにも行ってないからえーん
ギャラリーラファイエットって、高級デパートの有名なステンドグラスドーム。

イメージ 1

このドームの下は

イメージ 2

好きな人にはたまらないだろうなぁ。
まったく興味なく無縁の世界が広がってまーすショボーン