パリ生活も半分が終わりました。
今のところ、レッスンは10回。
振付は8曲完成です

昨日のブログで、ここからは振付のペースをおとします!って言ったのに、なぜか今日も1曲ついてしまいました

音を聞いて、割だけ決めようとしたんだけど、今日は振りが浮かんできたのでそのまま続行。
夜のレッスンギリギリでお清書も済ませました

残りレッスンは11本。
振り付けは2曲です

今日(日本だと昨日です)は両親の結婚記念日でした

日本にいないので、来る前にお手紙と御祝いを実家のリビングに隠してきて、今日電話してありかを教えました

たまには2人で食事でも行ってきてねって

どうやら楽しい時間を過ごせたようです

そしていつのまにか、日本は令和がスタートしたようで

令和おめでとう

10連休だし、盛り上がったのでしょうか?
母から電話で、連休中もみんな張りきって自習に来てるよ

本当にみんな、がんばり屋さんでうれしい限りです

みんなが、いっぱい輝ける作品を作って帰るから、待っててね

今日のレッスンは、アダージオが黒鳥の曲で、すごく気分良く踊ってたら、何人か帰りに声をかけてくれました

踊りで人に何かを感じてもらえたんだね。
うれしかったです

まだ半分あるけど、今の自分のめいっぱいを発揮して帰ろうと思います!
今日の写真は~目の毒かなぁ?

買ってないけど写真だけ笑
振り付けで頭も使うから甘いものほしくなります…明日買っちゃおうか

私が選ぶのは間違いなく、フランボワーズのタルトだよ
