それぞれの成長 | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

4月から各クラスの進級があり、新1年生は初級クラスに、初級クラスの上の子はAクラスにあがり、もうすぐ1ヵ月が経ちますニコニコ
1年生は緊張の面持ちでレッスンを受けていますが、リトルクラスの時には見たことのないほど、真剣に考える表情に、私も驚いていますえーん
一気にお姉さんらしくなって!
まだまだ小さい体ですが、先が楽しみですキラキラ

Aクラスに上がった子達はいよいよトゥシューズを履き始めました。
進級してからかなり厳しくきましたが、体にも心にも、ようやく1本、芯ができてきたかな?という感じ笑い泣き
トゥシューズを正しく履くのはおもっている以上に難しいこと。
まず、バレエシューズでしっかりと引き上げて立つことが、いかに大切かを、履いてみて実感しているようです。
焦らずに基礎をしっかりやっていきましょうニヤリ

最上級クラスのAvanceは、パリから帰国してからなにかそれぞれに得たものをプラスにレッスンに励んでいます照れ
今は、来週からの自習に向けたバリエーションの練習です。
ゴールデンウィークにバレエの朝練をするとか張りきってます笑

最後はお姉さん達が進級で抜けたリトルクラスヒヨコ
新年長さんが頑張ってますニコニコ
1時間のレッスンで、ストレッチ、簡単なバーレッスン、リズムに合わせた右左覚え、数かぞえ、10個のポーズを覚える頭の運動、斜めのステップなどなど、めいっぱいのメニューです。
体と頭を動かして、音楽に合わせて楽しく過ごす1時間爆  笑
入会はまだ受け付けていますので、新しいお友達、待ってますヒヨコラブラブ
詳しくはホームページへ!
http://www.balletdbs.com

私の第2の故郷、パリのノートルダム大聖堂が大変なことになってしまいましたえーん
パリ研修で子供たちと見てきたばかりだったのに。
子供たちもショックを受けて悲しんでいましたが、みんなで見れてよかった照れ
ノートルダムの再建を願って祈ります。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3