
我が家は豆まきはしないものの、毎年恵方巻きを作って、恵方を向いて食べます

自分の恵方巻きは自分で巻きます笑
今年も好きな具材をいれて巻き巻きしました

マグロ、イカ、エビ、明太子、イクラ、大葉、キュウリ、卵焼き。
東北東やや東という微妙な恵方を向いて、おしゃべりせずにモグモグ食べました

今年はワンコたちにも恵方巻き、作ってあげました

キュウリと卵焼きの。

ノエルと、お兄ちゃんのトラ、大喜びで、ちゃんと恵方向いておしゃべりしないで食べました

ノエル、おりこうに待つ

毎週月曜日は、夕方スタートのクラスが初級クラス。
5時からだけど、みんな30分前から集合し始めて、10分前にはほぼ全員いるという

張り切りようがスゴイ

進級を控えている子達はレベルアップに一生懸命

今日も終わってから、集まってきて
「先生、アレグロの問題を一人ずつ見てください!」と。
「先生、厳しめにお願いします

だって笑
素晴らしい傾向だ

厳しい目でみてもらうことを望むとは

やる気があることは本当に素晴らしい

みんながそんな風だからグングン伸びていきます

春が近い

子供たちと桜と、どっちが先に咲き始めるか

いろんな子がいるけど、その子らしさがみんなあるから、その子らしく伸ばしてあげたいと常に思って見守ります
