怒涛の1週間 | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

帰国して2週間が過ぎました。
パリの風はどこへやら…ショボーン
私、パリに行ってました?ってくらい、あっという間に現実と、日本の湿気に取り込まれましたタラー
先週月曜日から、初級クラス以上は発表会の振付に入りました。
初級クラスは…
その1週間は吠えまくりハッ
心は折れまくりえーん
それはそれで想定内。
子供達だって想定内って顔してました笑
どないすんねん、このペースで滝汗と焦っては、いやいや、まだ頭だ…初日はみんなこうだよ…と言い聞かせ、自分の中の自分と葛藤し。
Aクラス、Avanceクラスはさすが、2回のレッスンで1作目振付完了グッ

気合いを入れて臨んだ今週。
月曜日、Aクラス、Avanceクラスは2作目に突入。
2回のレッスンで2作目が終わったものもあります。
そして初級クラス。
なんと、ビックリするほど進歩的でしたえーん
初級クラスデビューの1年生、初めての発表会の新メンバーが、先週から急速に進歩を見せて振付完了しました爆  笑
もちろん、まだまだクチャクチャだけど、一生懸命考えて動く姿。
出来ない子に教えてあげる姿。
どの子も本当によく頑張りました爆  笑
振付スタートからわずか1週間で1作目が完了するとは快挙です!!
みんなのやる気が導いた結果だね。

2作品目に入って、3作品がある子は3作品目まで覚えなくちゃいけないけど、この子達なら大丈夫だな…と思えました。

私は事務的な手配や小道具の準備、自分の練習、指導に、毎日めまぐるしく、やるべきことをこなしていく毎日になりますが、みんなががんばるからどんだけもがんばれますハート

とりあえず、今日は本当にいい疲れに浸って眠れそうだzzz
土曜日は小学生がみーんな運動会チーン
振付最中で勘弁してよ…と、雨を願ったものの、みんなが楽しく運動会に向かえることを願うことにしました爆  笑
小学生、運動会も全力投球せよ!
何事も真っ向から取り組むこと。
100%でやってこ~いプンプン
それが私の願いだキラキラ

パリを忘れてしまったから写真だけでもアセアセ
この石畳に何度足を取られころけそうになったかショボーン

イメージ 1