卒業 | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

卒園、卒業が近いですが、ディアナでは今日、水曜日リトルクラスの年長さんがリトルクラス卒業でしたガーベラ
3歳、4歳でディアナにきて、もう小学生照れ
はやいなぁ…。
来週から初級クラス、頑張ってほしいです!!

で、初級クラスの1年生たち。
もうすぐ2年生になりますが、リトルクラスから進級して1年で大きく成長しました爆  笑
挫折することなく、頑張れなくなりそうなときも頑張り続けた結果ね!
体験レッスンのお友達がくると、はりきってコミュニケーションをとろうとします笑
これはうちのスタジオ、なぜかそういう流れになるのが自然らしくアセアセ
リトルクラスも体験レッスンの子が来ると、積極的に手を引いてくれます爆  笑
初級クラスでは3年生が常に向上心むきだしで熱心にレッスンを受け、それに憧れる1、2年生が感化されて続いているのですが、体験レッスンの子が来ると、まだまだクチャクチャの1年生が頼んでないのに手取り足取りやってくれてます笑
それをみて、
「こらぁ~、まずは自分のことちゃんとせぇショボーン」と思いつつ、そんな優しさにうれしいなぁって。
知らない子がきたら知らん顔、じゃなくて、自分で進んでアクションおこせるってすごいなぁ。なんてね。
今日も、体験レッスンに来てくれた子に、終わってから自分のバレエノートビリビリ破ってあげてたりニヤリ
何を書くか教えてあげてたり笑い泣き

教わり上手は教え上手

レッスンを受ける姿勢が、小さいながらにすでにできているから、教わる器ができて、教わったことを教えてあげたいと思うんだろうね。
教わる姿勢は、私も教えてるんだろうけど、大半は上の子が背中を見せてるんですおねがい

いいスパイラルができてます照れ

誰にでもできるはずのことだけど、スイスイではなく、時間かけて、ようやくみんなができるようになったこと。

器用もいれば不器用もいるけど、
時間がどれだけかかろうが、みんなに平等であること。
それでいいし、それがいい。
ディアナの方針はずっと変わりません。