Paris日記5 | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

ひゃあ~アセアセ
帰ってくるのが遅くなっちゃった!
今夜10時三日月
7時からのレッスンでドイツのバレリーナだったガブリエラが来てて、すっごく楽しくレッスンできましたクローバー
ガブリエラは背が高くて細くて脚がめっちゃ上がって真面目で本当にステキな人です。
私が初めてパリに来たときからレッスンに必ず来てるんだけど、仲良く話が出来るような感じじゃないと思ってたの。
だって別格だし、前回のParis日記にも書いたけど寡黙で、あまりみんなと仲良くしゃべったりしてるの、見たことなかったから。
それが前回、話かけてくれて、英語とフランス語でわかるように優しく話してくれて、心が通じたの。

今日のレッスンで、センターのグループ、Yukiと踊りたいって言って、ずっと一緒に踊ってくれて、帰りにお家にいらっしゃいって誘ってくれたから行ってみることに。
歩きながら話をしていて、私の踊りが好きだって言ってくれて、基礎をちゃんとやっていてクリアできれいだって言ってくれましたニコニコ
アンディオールをがんばるよって言っといたけど笑
メトロでコンコルドまで行って、ガブリエラのアパルトマンに到着。
すごく可愛らしいお部屋で、天井を開けたらハシゴが出てきて、登ったら本物の屋根裏部屋が!
その部屋を来年1週間無料で貸してくれるそうですえーん
ホテルは高いから使うといいよって。
普段はお友達が海外から来たときに泊まる部屋なんだって。
なんで私に…ショボーン
聞いたら、あなたはとてもいい人だし、私も遠くの国に行ったらあなたみたいに毎日レッスンを受けるだろうって。
ただし1日2本は受けないわ笑と言われましたショボーン
バレエを一生懸命やってるから部屋を貸してもらえるなんて、わらしべ長者もビックリな話だよ照れ
しかも言葉も辿々しい日本人を…
でも、ガブリエラと話ながらフランス語の発音も教えてもらえるし、勉強した言葉が出てくるようになるからホームステイもいいかもね。
せっかくだから来年はガブリエラの家に居候させてもらうか。
ん?来年も来るのか?来るでしょニヤリ
とにかく、バレエが結び合わせてくれたステキな人が海を越えてまた一人できて、帰りのメトロでドキドキしました!
レッスンは4日目で1番うまく出来たし、筋肉痛もなくなってきたし、明日からもっとがんばります爆  笑
今日の写真はちいちゃいけど、ガブリエラの家から帰りにコンコルド広場のメトロ駅に入る前にとりました。
右端に映ってる光る三角は?
そう、エッフェル塔キラキラ
正面がコンコルド広場、左側がチュルリー公園、その先がルーブル美術館よ!

イメージ 1