Paris日記4 | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

パリ4日目、レッスンは3日目。
朝起きて、全身筋肉痛ドクロ
ふくらはぎ、内転筋痛い痛い…
初級さん、帰ったら内転筋みせるからね、逞しくわかりやすいやつ笑
今日は日曜日、レッスンは1本。
歩くのも痛いのに、レッスンは痛みを忘れて動けちゃうから不思議滝汗
トゥールは3回転、バッチリ回れましたグッ
レッスン後、クッタクタでお昼は部屋で初めて、レンジで温めるワンプレートを買ってみて、レセプションの人にレンジ貸してって頼んで温めてもらいました!
鴨のコンフィ、ジャガイモ添え。
鴨のコンフィは一昨年?こっちでできたお友達の日本人の子に連れて行ってもらったレストランで食べたなぁ。
筋肉痛を取るにはたんぱく質。
鴨肉は低カロリー高タンパクでアスリート注目の肉らしい。
温かくておいしかった爆  笑
夕方からバスチーユにおでかけ。
去年も気分転換にバスチーユにいったな。
今日までアンティーク市をやっていたのでセーヌ川沿いの蚤の市をみながら歩きました。
河岸に散歩道の公園があって、今の時期はバラが咲いていてとてもステキハート

イメージ 1

お天気が良く暑かったので、芝生の上は人が多かったです。
晴れてる日はカフェのテラスはどこも溢れかえります。
芝生も同じ。パリの人はお日様大好き晴れ
日傘なんか差す人いないのよ?
バスチーユを満喫して、パリ市庁舎までメトロ。
降りるとパリ市庁舎前は大きなモニターが出て人だかり。
道にはベンツがズラ~っと並び…
あ、今日はマクロン大統領の就任式だった!

イメージ 2

これがパリ市庁舎。
Hotel de villeって言います。
私のホテルはこのすぐそば。
就任式はルーブルでやるって聞いてたからここはモニターだけ?
でもベンツの列は?もしやここでやった?よくわからないけどとにかく話題のマクロン大統領、ついに就任です誕生日ケーキ
帰りにお肉が足らないから今日は思い切ってカフェで外食だ!と入ったんだけど、メニューにステーキがない笑い泣き
タルタルはある。タルタルステーキって、生肉を味付けしてハンバーグみたいに形作っただけのユッケみたいなやつね。
味が薄いから私は苦手。
で、よくわかんないけど値段高くないものを頼んで、何が出てくるか試してみたら…

イメージ 3

えびーアップアップ
大好きなエビ、しかもおっきいキラキラ
肉じゃないけど大当たりでした!
ちなみに私、エビアレルギーなんだけどねタラー
特殊で、エビを食べた後に汗をかくとじんましんが出るという。
汗をかかなければ出ないというよくわからんアレルギーです。
今日はもう帰るだけだから大丈夫、堪能しましたハート
ただし外食はやっぱり贅沢…
明日からまた質素倹約でがんばりますグッ
おやすみなさい三日月